みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 諏訪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
ここに行くなら、中学受験をおすすめする。
2019年03月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生のサポートは素晴らしい、ひとりひとりの要望に答えて調べてくれる、ただし実力相応校が、わからない。5月にある、生徒総会の意味が全くわからない
体育祭は盛り上がるが、練習のとき、生徒会が威張りまくる、
正直学校行事を楽しいと思わなかった -
校則厳しいという人は多いが、最低限守っていれば、指導されないので、厳しいと思ったことは、あまりなかった。
-
学習環境集中ができた、授業がうるさかった、
-
部活水泳部が強いという印象、ほかは不明
-
進学実績/学力レベル公立校なので、学力に差があるが、だいたい、どっかには入れる
-
施設ボロい、とにかくボロい
-
制服スカートの丈が短くできなかった、しかも、夏、雨が降ると、ゾンビみたいになる、お願いだから、他の中学と一緒にしてほしい。学ランは、今どきない、この日本は先進国だ。
入試に関する情報-
志望動機国立中に落ちたから、先生のすすめにより、私立を蹴った
投稿者ID:5084823人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
市内では、成績も良い方で、今のところ別段問題も無く、生徒も礼儀正しい方だと思う子供自身も毎日楽しく通学しており…高評価デス
【学習環境】
できる子、できない子の差があると思われる為、平均点があまりあてにならない。
【進学実績/学力レベル】
市内ではレベルが高い方だと思うが、2年生なので、まだわ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
昔ヤンキー校であったため先生方の指導があついが、一方的すぎて意味の分からない決まりがある。例えば友達に触れてはダメなど…
一部の先生の関係には教え子、先輩、後半の関係があり私の学年の先生はほとんどが同じ学校卒で指導の仕方がみんな一緒、だいたいが意地悪な接し方をしてくる。嫌われたら終わり。良い環境での...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
櫛原中学校
(公立・共学)
-
-
個性的で、楽しい学校。
5
在校生|2021年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
バランスのよい学校だと思います
3
保護者|2019年
江南中学校
(公立・共学)
-
-
学力は低いので気をつけてください。
3
在校生|2023年
明星中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめはできないかもしれない。
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 諏訪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細