みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 明光学園中学校 >> 口コミ
明光学園中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2019年入学
2023年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価不登校の人にもかなり寄り添う学校だと思います。文化祭が1番楽しい思い出でした。先生もいい人が多く、女子だけの生活はとても充実していました。恋愛でもめることはまずありません。コロナさえなければもっと楽しい生活を送れたかなと思うととても辛いですが、中学時代思い出す時に溢れるものがいいことだけだといいなと思います。これも先生によりますが、出て行った生徒には優しくありません。これが1番悲しいです。
-
校則靴はローファー、スカートは膝中央、バッグは指定のものだけです。公立中学校の方がまだ緩い。スマホの持ち込みは良かったですが、朝先生に預けなければなりませんでした。
-
いじめの少なさ少なくはないです。先生の対応も雑なこともありました。立ち回りにもよると思います。ヘイトかったらきついと思います。
-
学習環境よく先生に教えていただきました。職員室近くにはボードがたくさんあり、そこで教えていただけます。県立高校の入試や別の私立高校の受験は対応しないと先生はおっしゃっていますが、個人的に聞けば対応してくださいます。先生によると思います。しかし、県立高校志願者はかなり少ないため、受験前日も高校の内容の授業をします。別の高校に行きたい方は附属中に行くことをお勧めします。中学の間から夕課外がありますが任意です。
-
部活種類も多く、珍しい部活も多いです。ハンドボール部とサッカー部は強化指定部活です。
-
進学実績/学力レベル良いような気がしますが、専門、短大に行く人もそこそこいます。いわゆる有名な大学に行きたいのであれば、高校生のときに特進コースかソフィアコースを選んだ方が良いかと思います。
-
施設体育館は2つ、カノッサホール、日本庭園、中庭があります。綺麗です。JR門から中学の靴箱までの道は殺風景なところも多いですが木は生えています。最近、カフェテリア側は綺麗になっていると聞きました。ハンドボール部用の寮も建設予定とのこと。。。
-
治安/アクセスJRと学校は繋がっており、西鉄倉永駅からも徒歩2分くらいで着きます。そのため、チャリ通が微々たるほどしかいません。
-
制服ここら辺で1番可愛い。高校の制服は可愛くないのがちょっと残念でした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい子が多いです。かなり変わった子も多いです。全体的にうるさいイメージが強いです。
入試に関する情報-
志望動機八女学院と明光学園で迷いましたが、女子校なところとカトリックの精神に惹かれました。地元の中学校は荒れていたので、中学受験を考えました。あと英語を頑張りたかった。
進路に関する情報-
進学先福岡県立伝習館高等学校
-
進学先を選んだ理由中3の時にあまり友達がおらず学校に行けなかったため。
伝習館は父の勧めです。
伝習館に行きたくて行ったというよりは渋々明光から逃げた感じになりました。
今思えば、明光学園でも良かったかなと、。
投稿者ID:9062201人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子ども達との繋がりが楽しそうで、本人の意思で進学した学校ですが、親としても入学して良かったと思います
-
校則校則を生徒が理解し、守れていることは、校則は守るべきものとして納得しているので、成り立っているように感じるため
-
いじめの少なさ子どもからいじめや友達との嫌な出来事などをあまり聞かないため
-
学習環境先生と子ども達との二者面談をしてくださっていることを聞いているので、安心感はあります。
-
部活練習や試合等、積極的に活動をしてくださっていると感じています。子ども達も楽しんで活動出来ているようなので「5」とも思いましたが、練習時間が遅く、電車に乗り遅れる等し、構内で待つ時間、帰宅時間が遅くなり心配もあるため…「4」とさせて頂きました。
-
進学実績/学力レベルほとんどが進学し、努力しているように感じられるため。 先生方も進路について一生懸命に考えてくださっているように感じたため
-
施設体育館も綺麗になり、校舎も綺麗にされていました。 図書館には、様々な種類の本があり、選書がとても興味深く思いました。
-
治安/アクセス駅から近いことは本当に安心ですが、本数が少ないため、一本乗り遅れると帰宅時間が遅くなりやすい
-
制服女子らしく、清楚な感じがとても良い感じだと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素直な子どもさんが多く、優しく気さくな感じのお子さま達が多いように思います。
入試に関する情報-
志望動機入りたい部活があり、校内の雰囲気も好きだったようで、受験を決めたようです
進路に関する情報-
進学先そのまま、明光に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子どもと話して、友達や先生にも恵まれている環境にあることを認識していたため、そのまま進みました。
感染症対策としてやっていることコロナで、休校が続き勉強等にも不安を感じていましたが、いち早くiPadが送られ、毎日、朝礼、授業、終礼まできちんとした1日の生活をしてくださり、毎日本当に有難い環境だと思いました。投稿者ID:6827704人中3人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけしたいなら、快適に過ごせる。
ただ、女子がうるさい。
学校生活を楽しみたいなら、他の学校をオススメします。 -
校則在学中のオーディションへの参加が禁止されているにも関わらず、学校説明会や、先生から知らされていない。生徒手帳にのみ、記されている。
-
いじめの少なさクラスによるが、中高一貫校なだけあってか、悪質なイタズラや、トイレに呼び出して話を聞くなど、悪口(暴力)がある。
-
学習環境全く授業を進めない先生がいるが、基本的には楽しく勉強出来る。理不尽に怒られることは、我慢しています。
-
部活部活は沢山あります。しかし、多すぎて少人数の部活が多く、廃部が絶えません。ハンドボール部とサッカー部は強いですが、他の部活には全く力を入れてくれません。
-
進学実績/学力レベル英語を活かして、外国語科の大学などに行っている人が多いイメージです。
そのまま高校にあがらず、別の高校を選ぶひとも多いです。 -
施設本がたくさん揃えられていて、読書を楽しんでいる人がとても多い。
体育館も綺麗になっていて、気持ちがいい。 -
治安/アクセス電車通学は、駅がとても近くていいですが、場所によっては、バスが近くまで来てくれない場合があります。
-
制服可愛いですが、痩せてる子は太って見えます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか周りを全く見ずに、騒ぐ人が多い。
入試に関する情報-
志望動機給食がなく、弁当だから。
ほんとにそれだけです。
給食が嫌いだったんです。
投稿者ID:6420873人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女の子ばかりなので、男子の目がないので裏表なく、楽しい学園生活でした。合う子には、とてもいい環境だと思います。
-
校則校則は、特に厳しくなく、毎日楽しい学園生活でした。先生方も優しく、生徒達に親身です!シスターたちも優しいイメージでした!!
-
いじめの少なさワイワイ女子会みたいな感じでした。女の子ばかりなので最初は心配したけど、要らぬ心配でした!!
-
学習環境公立との比較はわかりませんが、普通だと思います。オケ部は、親が感動したくらいです。
-
部活ハンドボール部や、サッカー部が強かったイメージでした!!
華道や茶道では、何年間か続けたら資格がとれたような? -
進学実績/学力レベルレベルの高い子たちには、そのレベルで普通の子には普通だと思います。
英語は力を入れてありました。 -
施設図書館は、可愛いらしい雰囲気でした。広いグラウンドもありました!体育館は当時古かったけど新しくなったと聞きました。
-
治安/アクセス駅が近くにあり、アクセスに便利です。バス停もあり、スクールバスもありました。
-
制服学校の制服は、とても可愛く、スタイルがよく見えるように、計算されています。コートも可愛いですよ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私立なので、周りは裕福な家庭の子が多かった気がしますが、普通の家庭の子でもとてもいいです。
入試に関する情報-
志望動機子供が行きたがって、勉強したので、受験させました!よかったと、思っています。
投稿者ID:5757682人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カトリックの教えにもとずく宗教の時間が週に、1時間あり、シスターから学べる。人間とは何か?命とは?などについて、より、深い学習環境が、良いと思う。英語の時間数も中学高校と、他の中学より質の高い学習環境が、学べ良いと思う。又、交換留学制度も取り入れている。
-
校則生徒皆さんは、品が良く、全て学校指定鞄や、スカート丈も採寸時に先生が点検され冬場に着るコート指定もあり、髪型は、必ず肩より、長い髪は、三つ編みや、二つ結びで、前髪も、目に掛からない程度に、長いとピンで止めたりときちんと、校則を守られている。風紀検査も校門の所でされるときも、時々ある。
-
いじめの少なさカトリックの教えに沿っての学びが常にあるため生徒同士が、尊重し、助けあえて、楽しい学校生活を送られているようです。
-
学習環境中学、高校と、一貫のため、中学の時より、課外は、もちろん、ネイティブスピーカーから英語授業が、毎日ある。しかも、徹底しての英語LL(授業初めから終わりまで全て、英語で話される授業)ある。シスターによる、宗教の時間が癒しになりとても勉強になる。
-
部活ハンドボール部が毎回大会に出ると、優勝や、準優勝する。とても、選手が強くて、顧問の先生も、素晴らしい先生です。
-
進学実績/学力レベル高校に、あがると、中学からの生徒と、高校からの生徒を、クラス別に分かれさせられ、それぞれ自分が、志望するクラスを、試験によって偏差値の高い順から、選別される。それによっての、教科も選択制で個人個人選ばれる。進路実績は、高い方だと思う。
-
施設校庭には芝生が植えられ、駐車場も広く、体育館は、2つあります。図書館も、色々な本が数多く揃っています。特に、中庭のマリアさまが素敵です。
-
治安/アクセス特急急行が止まらないので不便。学校生徒専用JR出入口がある。
-
制服女子中高に、ふさわしい制服だと思う。
入試に関する情報-
志望動機小学生の時より地元の中高には、通いたくなかったため、カトリックの、女子中高一貫校に、通いたかったため中高一貫を、選んだ。
投稿者ID:5729643人中3人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県外からの入学でしたが最初は不安もありましたがシスターはじめ他の先生方が親切で本当に安心して通わせることが出来てます。
-
いじめの少なさ特にはいじめがあるとかは聞いてないです。いい環境なんだと思います。
-
学習環境わからないところは職員室で先生方が教えていただいてます。生徒の疑問に対処が早いです。
-
部活うちはさせてないですが特にハンドボールの活躍は期待出来ると思います。
-
進学実績/学力レベル進路はそのまま進む人が多く他校に行く生徒は少ない。それだけ環境がいいと思う。
-
施設古い部分もありますが伝統のある建物だと思います。増設されているため移動が大変かなとも思います。
-
治安/アクセス駅は近くにありますしスクールバスもあるため比較的便利と思う。
-
制服昔の伝統を大事にした制服だと思います。女性らしく品があると思います。
-
先生一つ一つ丁寧な指導と思います。勉強もわかりやすく安心しています
入試に関する情報-
志望動機子供が希望したため。
進路に関する情報-
進学先そのまま明光学園高等部
-
進学先を選んだ理由子供が希望したため。
投稿者ID:1413651人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、明光学園中学校の口コミを表示しています。
「明光学園中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 明光学園中学校 >> 口コミ