みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 松原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
いい環境の学校だと思います
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価飛びぬけて良いわけでは無いかと思いますが、著しく悪いところは皆無だと思いますので、この評価とさせて頂きました。
-
校則特に厳しいと思ったことは無いので、この評価とさせて頂きました
-
いじめの少なさ問題等は無いかと思います。学年が違っても部活動で生徒間の関係は至って良好だと思います
-
学習環境自分自身で目標を持って取り組んでいるように見えました。帰宅時間も特に問題ない様子でした。
-
部活学年関係なく部活動は盛んで取り組まれており、部毎の目標を明確にして頑張っている様子です。
-
進学実績/学力レベル個々で目標を持って取り組んでいる様子で、少なくとも学力の面でバランスが取れていない生徒はいない様に感じます。
-
施設学校としての歴史は古いので、一部施設については古くなっているものもあるかと思いますが、随時見直しが行われており、整備や清掃も行き届いているかと思います。
-
治安/アクセス幹線道路沿いなので、アクセス環境は便利な立地に有ると思います。周辺は住宅街で地域一帯で子供の面倒を見ているような環境だと思います。
-
制服男子は特に特殊なものは無く、一般的な内容でしたが、女子の制服は可愛いと思います。 指定の制服でしたが、高価なものではないので負担は軽いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道の感じで、大変だと思いますが充実した学校生活を送れているのではと思います。
入試に関する情報-
志望動機殆どの生徒が小学校からそのまま上がってくる形なので、トラブル等も無い通い易い学校だと思います。
進路に関する情報-
進学先柳川高校の特進コースに進学しました
-
進学先を選んだ理由本人が希望して進学しましたので、納得できる進学だったと思います。
投稿者ID:6807281人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域の人が比較的見守りながら通えるところ。 校区も狭いし、友達作りにはいいのかもしれない。 保育園からの付き合いの子も多い
【学習環境】
分からない子には友達が教えたり、居残りして先生が教えたりの体制はたった
【進学実績/学力レベル】
学校全体がレベルが低いとは聞いていたが、それを補おうと先生が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
教師が部活動に対して熱心でない為良い教師ほど転任願いを出し他の学校へ行ってしまうのです。
【学習環境】
不登校児に対しての扱いがイマイチ悪い。いじめで教室に入らない子供でも無理やり教室に入らせようとしてた。
【進学実績/学力レベル】
我が子の時は上の子は不登校児だったので進学先も限られていました...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宅峰中学校
(公立・共学)
-
-
先生達の個性が豊かで、生徒が多い学校
4
卒業生|2020年
白光中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
5
在校生|2019年
宮原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生もいい学校
4
保護者|2019年
歴木中学校
(公立・共学)
-
-
自分の信じた道を歩んでください
5
保護者|2018年
田隈中学校
(公立・共学)
-
-
生徒会や部活は盛んで先生方も良い
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 松原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細