みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 金武中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
マイペースが1番なら良いと思う
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特別良い訳でも、悪い訳でも無いので、普通だと思っている。他校より優れても無いし、先生と生徒の信頼関係は良いと思う。
-
校則至って標準で特徴も無く、昭和感が有るが、違反制服を着用している生徒も見かけたので、厳しいかは、不明
-
いじめの少なさイジメに関しては、情報が親に渡る前に解決してるようです。対応面では、過敏になり苦情が出ない程度の取り組みだと思った。
-
学習環境学習に興味ある人は、塾等、専門の分野に習い事に行くのが普通で、補修などは、無い。
-
部活クラブ活動は、連帯感が強く、どの生徒も一生懸命がんばっている。
-
進学実績/学力レベル進学レベルは、かなり低い。学力が高い生徒は、それなりに塾通いしている。
-
施設田舎なので、自転車通学している生徒もいる。畑や田んぼばかりで、寄り道出来る場所は少ない。
-
治安/アクセス治安が良い方では無いが、バス停が近くに有るので、何とか公共機関を利用できる。
-
制服女子も男子も至って普通で、何の特徴も無い為、少し改善して欲しい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかマイペースな生徒が多いかもしれない。田舎なので、ノビノビタイプの子供を育てる方には向いている。
入試に関する情報-
志望動機自宅から学校までは距離が有り過ぎるから、運動不足にならずに良いと思う。
感染症対策としてやっていること衛生面では、マスクを着用して無い生徒も多い為、少し心配している。投稿者ID:698246 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生活態度を重点的に指導しており、勉強に励む生徒はちゃんと指導してくれると思います。体育祭は生徒一丸となってがんばります。合唱コンクールはクラスの団結力が問われると思うから楽しみながらがんばってください。
【学習環境】
補習はありません。受験対策は各自で頑張る感じで、格差が激しいです。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめに対しての対応がとてつもなく悪いと感じました、無視という対応はハッキリ言ってわるいと思います
【学習環境】
わからないところを先生に聞きに行けば大抵のことは答えてくれたりします
【進学実績/学力レベル】
良い人はいい,悪い人は悪いと言った印象です、基本はその人自身の実力で決まると思います
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
田隈中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいか楽しくないかは自分次第
4
在校生|2022年
壱岐丘中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気で楽しい学校
4
保護者|2020年
次郎丸中学校
(公立・共学)
-
-
確率に勝てば楽しい学校。
2
卒業生|2021年
梅林中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学生活ご送れます
3
保護者|2019年
西福岡中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで楽しい学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 金武中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細