みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 金武中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
おおらかでのびのびと育てられます。
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3人の子供が通いましたが、これといった大きな問題もなく、毎日楽しそうに通ってました。部活に関しては、親や地域のサポートが熱心で、壮行会や餅つき大会などが行われています。
-
校則具体的な校則はわからないですが、制服を着崩してきている生徒は、あまり見ません。
-
いじめの少なさ子供たち3人からも、ひどいいじめがあるというのは聞いてないです。
-
学習環境3人とも放課後に残って、友達同士で集まって教えあったり、先生に聞きに行ったりして勉強をしてました。
-
部活各部活とも、スローガンを掲げたり、お揃いのTシャツを作ったりして熱心に打ちこんでいます。
-
進学実績/学力レベル生徒の進路決定に関しては、先生たちも熱心に考えてくれています。
-
施設全体的に古い印象があり、生徒たちには不便なところがあるかもしれない。
-
治安/アクセス治安はまあいいと思うが、アクセスはあまりいいとは言えない。
-
制服一般的なセーラー服と学ランで、学校指定の名札を縫い付けて着ています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかアジア系の子や、ハーフの子も通ってます。
入試に関する情報-
志望動機公立の学校のため、ここがいいと思って入学した訳ではありません。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由子供の希望だった為。
投稿者ID:549181 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生活態度を重点的に指導しており、勉強に励む生徒はちゃんと指導してくれると思います。体育祭は生徒一丸となってがんばります。合唱コンクールはクラスの団結力が問われると思うから楽しみながらがんばってください。
【学習環境】
補習はありません。受験対策は各自で頑張る感じで、格差が激しいです。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめに対しての対応がとてつもなく悪いと感じました、無視という対応はハッキリ言ってわるいと思います
【学習環境】
わからないところを先生に聞きに行けば大抵のことは答えてくれたりします
【進学実績/学力レベル】
良い人はいい,悪い人は悪いと言った印象です、基本はその人自身の実力で決まると思います
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
田隈中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいか楽しくないかは自分次第
4
在校生|2022年
壱岐丘中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気で楽しい学校
4
保護者|2020年
次郎丸中学校
(公立・共学)
-
-
確率に勝てば楽しい学校。
2
卒業生|2021年
梅林中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学生活ご送れます
3
保護者|2019年
西福岡中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで楽しい学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 金武中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細