みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 高取中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
ありえないほど厳しい中学校
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価成績が良いのは確かですが、そこまで良い学校とは言えないと思います。規則がありえないほど厳しく、不登校とみられる生徒も多いです。部活動は、厳しい部活動と優しく楽しい部活動での温度差があると思います。保護者は、比較的に良い学校だと言っていますが、実際はとてもそうとは言えないです。 いじめについての臨時全校集会などよくあります。 成績だけを重視して入るのは無難です。
-
校則不満しかありません。もう少し緩くしても良いと思います。 男子は、「前髪が眉毛にかからないように、横は耳にかからないようにすること。もみあげはほぼ耳の中央までとする。額をそり込まない。」 問題は女子です「前髪は眉毛にかからないように、うしろは肩線より高く切りそろえる。長い場合は結ぶ。 結び目は耳より下の位置とし、体育時の帽子がかぶれる状態にする。髪留めは黒、紺のピンもしくはゴムのみ。」 男女共通は、「パーマ、まゆそり、髪染め、脱色、整髪料の使用、アクセサリーの着用等、ファッション、流行を優先させるものはすべて禁止。」ほかにも沢山あるのですが、手首に髪ゴムを付けているだけでも注意されます。また、生活点検時に、規則にどれか1つでも引っかかると、呼び出しされます。
-
いじめの少なさいじめが問題で臨時全校集会を昼休みにされるなど対応はあるのですが、減っているという効果は実感できません。(いじめの原因としては、私が思う限り、学校に対しての過度なストレスだと思います。)
-
学習環境学習サポートは充実していると感じられます。
-
部活クラブは内容によると思いますが、とても活気があり、楽しいと思います。
-
進学実績/学力レベル学校全体の成績が高いため、進学実績も良いと感じられます。
-
施設学校全体としての施設は古く、何度も改修工事が行われてきたようなのですが、綺麗とはいえません。
-
治安/アクセス通学時の荷物がとても重く、そのうえ、遅刻したら金曜日に先生と一緒に職員室まで連れて行かされます。家から遠い人には、とても厳しいと思います。
-
制服比較的に普通な制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか面白い人と、冷たい人での温度差が激しいと思います。
投稿者ID:52558317人中15人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
総合的には良いところです。子供も楽しく通えているので、そこが一番だと思います。不満もないです。先生たちもよくしてくれています、
【学習環境】
しっかりとサポートいただいていると思ってます。授業もわかりやすいようです
【進学実績/学力レベル】
学習意欲も高くしっかりと学べていると思います。サポー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生や校則設備全部あんまり良くないいじめもあるし、でも、どうしても成績を上げたいという人は、ピッタリだと思う、
【学習環境】
先生による。でも良くない先生は、かなり良くない。
逆にいい先生は、とてもいい先生、先生によって成績もかなり違う
【進学実績/学力レベル】
すいません、それに関しては、詳...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
原中央中学校
(公立・共学)
-
-
今時、厳しい指導の学校
3
保護者|2021年
原中学校
(公立・共学)
-
-
校門前の部活成績の横断幕、全撤廃が残念
2
保護者|2021年
原北中学校
(公立・共学)
-
-
成績優秀で平和な学校
5
卒業生|2019年
百道中学校
(公立・共学)
-
-
勉強と部活を両立する難しさ。
3
保護者|2020年
西福岡中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで楽しい学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 高取中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細