みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 原中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
無駄に厳しい学校、優しい生徒もいる
2023年02月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生達は優しい人が多いと思う、校則は無駄に厳しい、テスト前は第2図書室が解放されて自習ができる。生徒には優しい学校だと思う、
-
校則女子は眉毛越したらアウトに変更された。
靴下の色も白だけじゃなくて黒とかもokになった。
点検の時の先生によるが、前髪は厳しく見られる。
数ミリ越してたら切って来いとは言われないが注意はされる。
基本めんどくさい -
いじめの少なさ特定の人が普通の事をしたら笑われる所は見ただが、休み時間などは仲良しで見てる限りいじめは少ないと思う。
-
学習環境塾に行っている生徒がほとんどなので、分からなくても置いていかれる事が多い。塾に行ってない子達は授業中は暇だと思う。だが、優しい生徒は教えてくれる。宿題はほとんどない、テスト前に期限を言われてそれまでに急いで終わらせる人が多いと思う、特に意味は無いのにワークをやらせる。
先生の好みで注意される生徒がいるのが可哀想。
-
部活部活には入ってないが、同じ部活に入ってる子達は皆仲良しだと思う。
顧問は当たり外れが激しい、陸上部は全体的にキツそうではある -
進学実績/学力レベル頭のいい人は修猷館とか城南とか行きたいって言ってる。
学力が低い子は福女とか福岡工業とかなのかな?よくわからない -
施設グラウンドは小学校に比べたら狭い、バスケットゴールが2個しかない、使ってないのもあるが使わせて貰えない。サッカーゴールは学年ごとに日にちが決まっていて使える
-
治安/アクセス車の通りが多い。帰りの時は通学路に普通に車が来るのでこの前轢かれそうになった。注意しないと危ない、公園とか駄菓子屋もあるしマックとかイオンモールもあるから放課後は遊べる所が多い。
-
制服ブレザーはなんとも思わないけど、リボンを付けたらいけないのでダサい
まだセーラ服の方が可愛いと思う。男子も同じで、学ランの方がかっこいい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の学校と変わらない、頭がいい人が多いと思う。
人見知りの人が多い気もする、
入試に関する情報-
志望動機転校してきたから、入学してみると前住んでた所の近くの中学校に行きたいと思う。
投稿者ID:8934122人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
合唱や団体競技に力を入れていますので、協調性などが生まれやすいのかと思います。宿題もたくさん出ますし、部活と塾、そして宿題と遊ぶ時間、とても充実(忙しい?)しているように思えました。
【学習環境】
授業を楽しく行う先生が多かったのか、宿題の提出期限に厳しかったのか、ハッキリとはわかりませんが真面目...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生・微妙 学校の治安・ちょっと悪い 宿題・子供の味方?
学校として・威勢はいい 授業・普通
結論:挨拶うるさい
【学習環境】
ワークをたくさんやらせて急に提出させるだけで宿題はほぼないと思っていい。
【進学実績/学力レベル】
個人差が多い。
頭がいい人もいるし、正直言って悪い人もいる。(僕と...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高取中学校
(公立・共学)
-
-
文文文武両道。学力レベルが高い学校。
3
卒業生|2020年
原中学校
(公立・共学)
-
-
校門前の部活成績の横断幕、全撤廃が残念
2
保護者|2021年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
まとまりのあるマンモス校です
5
保護者|2018年
原北中学校
(公立・共学)
-
-
成績優秀で平和な学校
5
卒業生|2019年
百道中学校
(公立・共学)
-
-
勉強と部活を両立する難しさ。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 原中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細