みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  片江中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

片江中学校
(かたえちゅうがっこう)

福岡県 福岡市城南区 / 福大前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.48

(23)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    良くも悪くもない学校

    2024年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      教師と生徒との距離がとても近く、私達の代の教師はひいきをする人が多いです。しっかり書き込んだり、レポート内容、テストの点、授業態度など総合的に身てもAさんのほうが良く、提出も殆ど行わず、授業中には騒いだり、Bさんの評価がAさんと同じだったり…などしばしばです。成績を良くするにはまず教師に気に入らっれることが重要です。
    • 校則
      校則はどんどん緩くなっています。髪を茶色に染める人も各学年3人以上いたりします。
    • いじめの少なさ
      いじめとまでは行かないが嫌がらせ、陰口、過度なイジりがよく見受けられます
    • 学習環境
      今年度から単元テスト方式になりました。今年度受験する私達には大きなテストが長期休み明けと11月にしかないので、不安な声、不満がだいぶ飛んでいます。
      夏休みには自由参加の勉強会が行われます。自由参加ですが殆どの生が参加しています。
    • 部活
      野球、サッカー、女テニ、がよく賞状を貰っている気がします。部活が好きな人が多いですが、部活が嫌いな人も一定数います。辞めればいいんですけどね。
    • 進学実績/学力レベル
      去年の三年生(一つ上の先輩)は福岡上位三高への進学が多かったです。私達の代はいい高校に行く人と悪い高校に行く人の差が激しいと思います。
    • 施設
      体育館も武道場もそんなに他の学校と変わりないと思います。運動場にはよくうさぎが入ってきますよ。
    • 治安/アクセス
      アクセスは中心の学校に比べれば悪いと思います。学校に車を止めてはいけないとのことなのでかなり不便です。周りにはかなりの量のバス停がありますがあまり本数は多くありません。地下鉄福大駅は片江小学校から徒歩2~30分なので遠出には不便です。
    • 制服
      私達の代からポロシャツが導入されました。リボン、ネクタイの色が緑なのでそこまで可愛くありません。ネクタイ、リボンはどちらもかったほうが身のためです。制服は「キュロットスカート、スカート、ズボン」と選べます。ズボンは冬にはいいですが夏や着替え時には不便です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      頭の良し悪し、運動神経の良し悪しなど当たり前ですが幅広いです。自分が言われたら起こるくせに平気で人の悪口を言う人が多いような気がします。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立受験に受かったが友人と同じが良かったためエスカレーターしました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中央高校に進みたいと思っています。
    • 進学先を選んだ理由
      偏差値が60を超えていて、友人もそこを受験すると行っているので中央高校を受験します
    投稿者ID:979204
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
油山の麓にありここ数年で田んぼが住宅地になった様な地域です。全体的にのんびりとし地域活動も活発な昔ながらの中学校です。安心して通わせられる学校だと思います。

【学習環境】
今年受験生ですが対策については塾に通っている子が多く普通だと思います。コロナ禍で今年は特別かもしれませんが。

【進学実績/学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
一部に置いて問題無ければ、至って普通の学校。
片江小学校、南片江小学校から生徒は集まるのですが、南の方から来る子はヤンチャな子が多くて不安です。
自然が近くにあるので和だと思いますが、遅くの帰り道は暗く、不審者も出るそう。
利便性的にも学校まで徒歩30分と不便ではあります。
先生方の雰囲気は良く、生...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

梅林中学校
(公立・共学)

梅林中学校
普通の中学生活ご送れます
★★★☆☆3
保護者|2019年

長尾中学校
(公立・共学)

長尾中学校
ノーマルな学校です。
★★★☆☆3
保護者|2023年

城南中学校
(公立・共学)

城南中学校
まとまりのあるマンモス校です
★★★★★5
保護者|2018年

花畑中学校
(公立・共学)

花畑中学校
普通の学校だと思います。
★★★☆☆3
保護者|2017年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  片江中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!