みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
副教科の先生のひいきが酷い学校でした。
2020年09月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価副教科の先生の生徒へのひいきが酷いです。特に女子に対しては、提出物出していなくても5だったり、授業中うるさくても5だったりします。真面目にして、点数とれていても気に入られなければ内申は上がらないです。
-
校則男ですが、耳に少しかかっただけでアウトです。耳には少しどうしてもかかる時があるので、結局毎月耳の所だけセルフカットしないといけません。
-
いじめの少なさ女子はよく陰湿ないじめがあると聞いています。男子は乱暴な子も少なく、荒れているイメージはありません。
-
学習環境そもそも定期考査の問題が、他校に比べるとはるかにレベルが低いです。子供達の成績も二極化しています。
-
部活部活は厳しすぎる部があり、結局一学年入部してない部もあります。部活が特に強い所もありません。でもそれぞれ子供達は頑張っているように思います。
-
進学実績/学力レベル毎年トップ高校に行ける子1桁しかいません。学力は低いです。かと言って、あげる努力もしているようには見えません。
-
施設校庭は広々としていますが、体育館も古く、全体的にボロボロです。
-
治安/アクセスしょっちゅう変出者がでています。また、学校前の道路が狭く、歩道が切れたりする箇所があるので、通学には危険です。
入試に関する情報-
志望動機学校区だったから選びました。実際入ってみると、先生も、生徒もあまり意欲を感じない学校でした。
投稿者ID:6647932人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校生活も行事も沢山楽しめて、みんな仲良く楽しい学校です!
先生と生徒の仲もよく、学校で楽しい雰囲気が漂っています。
【学習環境】
してくれる先生はとことんします。
授業で分からないことがあった時は積極的に教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
あまり頭はいい学校とは言えないですが、修猷館に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
楽しい学校生活を送れる人は一部だと思います。教師もやる気のある先生はごく一部で、進学実績もよくありません。また、いじめもあります。
【学習環境】
教師によりますね。本当に生徒のことを考えてくださる方もいますが、寝ている人やしゃべっている人がいるのに頭のいい子や要領のいい子ばかりに教えている方もいま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長丘中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび育ててくれる学校
4
保護者|2019年
花畑中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だと思います。
3
保護者|2017年
友泉中学校
(公立・共学)
-
-
問題児がいる為嫌ならやめたほうがよい
3
在校生|2024年
平尾中学校
(公立・共学)
-
-
それなりにな学校だと思う
3
保護者|2022年
片江中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細