みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
総合的に見て、おすすめできる学校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近くに城南高校があり、また修猶館、福岡中央も校区なので、進学意欲が必然的に高まる校風があると思う。先生による当たり外れがあるといわれるが、許容範囲内である感じです。部活によってはそこそこいい水準まで成績を挙げているところもあり結構充実しているのではないかと思っています。但し、選択肢は少ない気がする。周辺環境は申し分ないのではないか。
-
校則校則は厳しい方ではないかと思っています。乱れた服装、髪型の生徒を見かけたことはありませんでした。
-
いじめの少なさいじめについて周りからも、子供からも報告を受けたことはありませんでした。細かいところまでは分かりかねるが、客観的に見て問題なしです。
-
学習環境特に補習等に力を入れているとは思いません。周辺の環境から塾が数多くあるので、学習意欲は高まるのではないかと思う。
-
部活陸上、ラグビー等は結構好成績をあげているようです。但し、選択肢が少ない気がする。指導に関して部活間に差があると思う。
-
進学実績/学力レベル修猶館、城南高校と、レベルの高い学校が近くに存在するので、学習意欲は必然的に高まる生徒が多いと思う。
-
施設施設はどちらかというと総合的に見てかなり老朽化している感じは否めません。がエアコン等も設置され、必要最低限のものは揃っている感じがする。
-
治安/アクセス立地ほいいが学校までの道が狭い。治安は問題なし。
-
制服極々一般的で、特徴がないのが欠点?まあこんなもんかなって感じです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に何かが抜きん出ている生徒が多い訳ではないと思いますが、どちらかというと真面目で、学習意欲も高い生徒さんが多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機この周辺は小学校、中学校、高校と固まっているところなので、私立にでも行かない限り、必然的にこの中学に行くことになります。
進路に関する情報-
進学先城南高校
-
進学先を選んだ理由修猶館に行きたかったが、今一つ学力が伴わなかった。
投稿者ID:549284 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しい時間を過ごさせてもらった学校で本当に先生一人一人が熱を持っていて良い学校ですなんというか橋本環奈がこの学校を出ていることが驚きです
【学習環境】
個人個人のやる気の差が大きすぎることは確か図書室で勉強したらダメだったいまは知らないですが
【進学実績/学力レベル】
個人個人の差がありすぎてな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城西中学校
(公立・共学)
-
-
いい先生が多い学校。
3
保護者|2023年
原中央中学校
(公立・共学)
-
-
今時、厳しい指導の学校
3
保護者|2021年
原中学校
(公立・共学)
-
-
校門前の部活成績の横断幕、全撤廃が残念
2
保護者|2021年
高取中学校
(公立・共学)
-
-
文文文武両道。学力レベルが高い学校。
3
卒業生|2020年
友泉中学校
(公立・共学)
-
-
問題児がいる為嫌ならやめたほうがよい
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細