みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 壱岐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのび、文武両道。
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これといって目立った生徒もいなく、昔のイメージはないと思います。文武両道、どちらも力を入れていると思います。先生方の印象も悪くないと思います。普通だと思います。
-
校則校則は中学校ならではで、普通に厳しく、校則チェック日もあります。あまり乱れているような子供はみかけません。
-
いじめの少なさ表だってのことはないが、思春期ならではなのか、小さいことはちょこちょこあるようです。
-
学習環境テストが悪かったあとのサポートなどはされていないようです。もう少しサポートがあれば助かると思います。
-
部活部活動は勧められており、力もいれている方だと思います。市大会、県大会常連の部活もあります。文化部も充実している方だと思います。大会などでもよい成績をおさめているようです。
-
進学実績/学力レベルほぼ進学であると思います。まだ詳しい内容がわからないです。だいたい希望校にははいれているのではないかと思います。
-
施設施設に関しては、ほぼ揃っていると思います。プールや武道場もあり生活や勉強の上での不便はないと思います。
-
制服男子も女子も一般的な制服ではないかと思います。男子はカッターシャツ、黒のズボンに、冬は学ラン。女子は夏服はチェックのオーバーワンピースタイプ、紺系です。
入試に関する情報-
志望動機卒業生ではありません。
-
利用した塾/家庭教師ない
-
利用していた参考書/出版書まだ使っていません
進路に関する情報-
進学先公立高校志望
-
進学先を選んだ理由家から通えるところで、お金がかからないため。
投稿者ID:300734 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由な校風であるが、学習に対して熱心に指導をしていただける。また部活にも熱心であり、文武両道を貫いている。
【学習環境】
担任と教頭先生を主体として個別に教育指導をしてもらえている。
【進学実績/学力レベル】
公立高校への進学率が高く、先生の指導の下で生徒間でも切磋琢磨している。
【施設】
や...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総評】
勉学はもちろんですが、校則違反生徒への厳しい指導や、ささいな問題でも学年で集会を開き問題解決へ取り組むなど、学校の雰囲気を大切にする中学校でした。
【学習環境】
普段の授業に加えて、放課後に自主的に学習を行える教室を設け、学力向上に取り組んでいました。
【進学実績】
学区内の最難関高校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
内浜中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので特にありません
4
保護者|2020年
下山門中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校としかいいようがない
3
保護者|2023年
原北中学校
(公立・共学)
-
-
成績優秀で平和な学校
5
卒業生|2019年
姪浜中学校
(公立・共学)
-
-
2024年から少し自由に?
3
在校生|2023年
西福岡中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで楽しい学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 壱岐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細