みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 元岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
部活が強く、勉強も良い学校
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分自身が通っていた中学校より数段良いレベル。個人が望めばそれにこたえてくれる部活の指導者がいる
-
いじめの少なさ一般的な学校ではないでしょうか、特に大きないじめ問題があったとは聞いたことがありません
-
学習環境中学レベルでの勉強、学習についてはどこでもいっしょだとおもいます
-
部活陸上、球技は県大会へ良く出ている。野球はプロ選手も輩出するくらいのレベル
-
進学実績/学力レベル進学校といわれる高校や、有名国公立大学へ進学する者がそこそこいる
-
施設設備は古いが、広く大きなグラウンドや体育館がある、ブラスバンドは外で吹いても苦情は特になし
-
治安/アクセス校区内での通学には全く支障がない、公共交通機関で通学している生徒はいないと思う
-
制服福岡市指定の制服、福岡市内の市立中学は一律ですので、どこでもいっしょだとおもう
-
先生男子軟式テニス部顧問は九州内でも有名な指導者ですので、安心できます
入試に関する情報-
志望動機域外へ受験するほどのものでもない
投稿者ID:599254人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自分自身が通っていた中学校より数段良いレベル。個人が望めばそれにこたえてくれる部活の指導者がいる
【学習環境】
中学レベルでの勉強、学習についてはどこでもいっしょだとおもいます
【進学実績/学力レベル】
進学校といわれる高校や、有名国公立大学へ進学する者がそこそこいる
【先生】
男子軟式テニス...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
特殊な状況化では良く頑張ろうとしてますが、危険だと思う。市ももう少し考慮すべき、少子化と言われるこの時代においてのマンモス校少子化基準で考えるのもわかるけど、現状先生方の疲弊していては満足な教育を受けれるはず無いです。スピードが肝心。早く人を増やして、あげて欲しい。来年も300人程の新入生を迎える同...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
玄洋中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいかは人によると思います。
4
在校生|2021年
前原東中学校
(公立・共学)
-
-
学校のいい加減な対応にははっきりNOを!
2
保護者|2021年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいし、明るくて皆んな仲が良い!
5
卒業生|2019年
前原中学校
(公立・共学)
-
-
みんないい人超楽しい
5
卒業生|2020年
北崎中学校
(公立・共学)
-
-
田舎で環境は良いところ
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 元岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細