みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 平尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
進学校を目指すにはいい中学校です。
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価平尾中学校の周辺は比較的裕福な家庭環境のところが多く、事件事故が少ない学校の環境としてはいいところで、その為か生徒の質も良いと考えられます。質の良い学生が集まっているので友達関係も良好な学ぶ環境としてはいい学校だと思います。
-
校則登下校時の生徒の服装には乱れたところなど殆ど見られなかったし、家庭での息子との話題でも校則について殆ど上らなかったから。
-
いじめの少なさイジメに関しても息子との会話ではありませんでした。穏やかな生徒が多かった様です。
-
学習環境学校の周りには学習塾が多くまた塾に通う生徒も多かったようで友達間における競争意識も高くてよく勉強していたと思います。
-
部活一年生時の部活顧問の先生が全くダメな人でした。2年から部活の所属を変えてからは顧問の先生も指導が良くて、全国コンクールにも何度も入賞したから、指導者の質にかなり差があると感じたから。
-
進学実績/学力レベル市内有数の公立新学校への合格率が高くかつ平尾中出身者比率も比較的高かったから。
-
施設校舎は古いけど、耐震設備や冷暖房完備などの最低限の設備が整えてあるから。
-
治安/アクセス学校の周りは閑静な住宅街で、通学には徒歩5分以内で行ける便利なところたったから。
-
制服息子の代までは通常の学ランでしたが、一年後輩から福岡市統一の制服となり、後輩は高校進学時に制服を買い替える必要があるから。因みに息子は高校でもそのまま中学時の学ランで当分は通学してました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか夜遅く体操着姿で塾から帰宅する子達をよく見かけるので、部活、勉強と両方ともに頑張っている子が多い学校だと思います。
進路に関する情報-
進学先地元の福岡県立筑紫丘高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由学区ではトップの進学校でありさらなる自己研鑽をする為に本人が希望したから。
投稿者ID:926052 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
クチコミにも書いてあった通り先生達のえこひいきがすごいです
いじめも少なくは無いです。
不満は多々あります(*^^*)
【学習環境】
普通です。教え方が上手いとまでは行かない中の下ぐらい?ですかね
【進学実績/学力レベル】
頭のいい人もいるし、悪い人もいる、でもそれだけじゃないって感じです自分が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長丘中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび育ててくれる学校
4
保護者|2019年
友泉中学校
(公立・共学)
-
-
問題児がいる為嫌ならやめたほうがよい
3
在校生|2024年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良い楽しい学校!
5
在校生|2022年
高宮中学校
(公立・共学)
-
-
チャラいけどちゃんとしている学校
4
在校生|2022年
警固中学校
(公立・共学)
-
-
涼しげな風の吹き抜ける場所
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 平尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細