みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 平尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
自由な雰囲気の明るい学校
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に目立った特徴は分かりませんが、先生達は積極的に勉強についても部活動にしても生徒を指導しているようです。
-
校則あまり厳しすぎるような感じはしませんが、乱れているような生徒は見ない。
-
いじめの少なさクラス内でのことを聞くことはあるが陰湿ないじめはないようだ。なんか嫌なことがあった時はすぐに学校に連絡をしている。
-
学習環境部活が活発でそこでの友達もいて、学校生活が楽しいとのこと。クラスのことも遊んだりしているようだ。
-
部活塾に行く子が多いが、部活動は活発です。うちも塾の日は早く帰って来ますが、いつも7時前くらいまでやってます。
-
進学実績/学力レベル塾に行く子が多いので進学実績はいいほうだと思う。学校の周りにも塾が沢山ある。
-
施設今、校舎の改修工事中です。結構古い建物ですが、トイレも洋式トイレに変わるそうです。
-
治安/アクセス静かな環境に立地しています。小学校と隣接しているので文教学区だと思う。家からは5分くらいです。
-
制服今年から新しくなりました。セーラ服からブレザータイプに変わり可愛らしいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾に行く子が多いので、勉強も頑張っているが、部活動も頑張っている子が多いようです。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言の時は、オンライン授業だったり、分散登校だったが、今は普通に登校をしている。ただ教室内ではマスク着用、など決められた行動を取るように指導されている。投稿者ID:8590833人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
クチコミにも書いてあった通り先生達のえこひいきがすごいです
いじめも少なくは無いです。
不満は多々あります(*^^*)
【学習環境】
普通です。教え方が上手いとまでは行かない中の下ぐらい?ですかね
【進学実績/学力レベル】
頭のいい人もいるし、悪い人もいる、でもそれだけじゃないって感じです自分が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長丘中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび育ててくれる学校
4
保護者|2019年
友泉中学校
(公立・共学)
-
-
問題児がいる為嫌ならやめたほうがよい
3
在校生|2024年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良い楽しい学校!
5
在校生|2022年
高宮中学校
(公立・共学)
-
-
チャラいけどちゃんとしている学校
4
在校生|2022年
警固中学校
(公立・共学)
-
-
涼しげな風の吹き抜ける場所
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 平尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細