みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 福岡大学附属大濠中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡大学附属大濠中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/14938/200_2af59d0d52a99e8226925d2307567238b773e633.jpg)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
思ったほど熱心な指導ではないようです
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 5| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス内の問題に親身になって対応してくれないようなのが残念です。いじめをする生徒が結構多かったのも問題だし、学校も見て見ぬふりをすることが多かったと思います。
-
いじめの少なさいじめは多いです。親の態度や学校の対応はあまりよくありません。
-
学習環境成績上位に行くには結局塾にいかなければならないので、学校だけで十分という感じではありません。
-
部活強いクラブもありますが、全体的にはそこまで力を入れている感じではないです。
-
進学実績/学力レベル卒業後はほとんどが内部進学をします。大学は国公立や医学部にこだわりを持ちますが、中高一貫の入試の難易度からすると進学実績は物足りなさを感じます。
-
治安/アクセスバス停は学校の目の前にありますが、本数が少ないです。地下鉄は2路線あるうちどちらも最寄駅からちょっと距離があります。
-
制服女子はチェックのスカートと胸のリボンがかわいいですが、高校の方は良くありません。高校も同じ制服のまま行けたらいいのに、わざわざ買い直させる意味がわかりません。男子は以前のポロシャツとスニーカーでよかったのに、カッターシャツとローファーになって堅苦しい感じです。
-
先生一生懸命教えてくれているとは思いますが、下の方の生徒を引っ張ってくれる感じではないです。
入試に関する情報-
志望動機しっかり教えてくれるのでこの学校に行けば自然に力が付くと思って志望しました。
進路に関する情報-
進学先大濠高校への内部進学
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったため。
投稿者ID:9639312人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく友人も先生も楽しく、学校生活が充実している。変な先生もいるみたいですが、どこにでもいるので。体育祭や文化祭は、高校生と一緒ですが、迫力もあって、面白いです。様々な行事があるので、幅広く経験できます。色々な先生が関わってくれるので、安心。
【学習環境】
英単語の日々のテスト。繰り返しある。数...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
クラス内の問題に親身になって対応してくれないようなのが残念です。いじめをする生徒が結構多かったのも問題だし、学校も見て見ぬふりをすることが多かったと思います。
【学習環境】
成績上位に行くには結局塾にいかなければならないので、学校だけで十分という感じではありません。
【進学実績/学力レベル】
卒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西南学院中学校
(私立・共学)
-
-
自分を信じてかんばる
5
在校生|2022年
上智福岡中学校
(私立・共学)
-
-
キリスト教学校なのに慈悲なんてものはない
3
卒業生|2020年
久留米信愛中学校
(私立・共学)
-
-
金持ちのためだけの学校
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 福岡大学附属大濠中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細