みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 当仁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
明るく静かな環境でのびのび育つ子供たち
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も程よく厳しく、こどもを安心して預けられます。部活動も活発に行われており、文武両道でよい校風と思います。
-
いじめの少なさいじめ、といわれるものは、ほとんど聞かれなかった。ちょっと、やんちゃな先輩がいたように聞きました。
-
学習環境海に面した静かな環境の中でお互いを助け合いながら勉学にいそしんでいるように見てとれました。
-
部活部活動は、若干種類が少なく選択肢が限られます。顧問の先生も、精通者が少ない。
-
進学実績/学力レベル先生より、進路について的確なアドバイスをいただいていました。2人の子供とも希望通りの進学ができました。
-
治安/アクセス都市高、ドーム、地下鉄、バスなどはすべて、徒歩圏内で非常に恵まれた交通環境です。
-
制服いたって普通でしたが、親の側からすると、助かりました。
-
先生のびのびした、いじめ等のない明るい人間になるよう、指導いただきました。
入試に関する情報-
志望動機校区内に住んでいたため。
進路に関する情報-
進学先公立校
-
進学先を選んだ理由特にないが私立は学費が高いため。
投稿者ID:979417人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラスのみんなもとても優しくて仲良いので学校生活はとても充実しています。また不登校の子が少しでも学校に行けるようにとサポートルームという部屋があったりとどんな人でも通える素敵な学校と思っています。先生との交流も多くフレンドリーな先生がたくさんいるので先生と話しをするのも楽しいです。受験を重要視されて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
舞鶴中学校
(公立・共学)
-
-
自主、勤勉、友愛 学校の校訓です。
4
在校生|2020年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
いい先生が多い学校。
3
保護者|2023年
百道中学校
(公立・共学)
-
-
勉強と部活を両立する難しさ。
3
保護者|2020年
警固中学校
(公立・共学)
-
-
涼しげな風の吹き抜ける場所
3
卒業生|2021年
姪浜中学校
(公立・共学)
-
-
2024年から少し自由に?
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 当仁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細