みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 当仁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
人間的に成長出来る中学校
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価噂に聞いていたよりははるかに好感が持てる中学校だと思います。私立の中学校より人間らしく生活出来るかとおもいます。
-
校則特に問題はない程度だと思う。たまに生活点検はあるようですが見る先生により判断が違う時はあるもののさほど不満はないようです。
-
いじめの少なさ生徒を見ていても目に見えるいじめはなさそうです。このご時世なのでLINEやツイッターなどによる投稿で行き違いはあると聞いたこともあります。
-
学習環境とにかく海に近いので冬はかなり寒いです。今更でしがなぜあの場所に学校が?と思います。
-
部活部活も頑張っている生徒と遊びでしていることいるので本人と親がどれだけ関わるかが難しいかとは思います。
-
進学実績/学力レベルレベルは差があるかと思います。学校区がよい学校が多いのでついていけないこはたいへんかもとおもいます。
-
施設今改装中なのでキレイにはなるかと思います。古い学校なので公立と思えば普通かと思います。
-
治安/アクセス昔からの地域もあるので良い面とどうかとおもいます。地元繋がりが強い地区も有り面倒な付き合いもあるかも。
-
制服公立なのでほんとに可もなく不可もなくかと思います。改善して欲しいところは名札を縫い付けないといけないところです。学年が変わるたびに購入して縫い付けてと面倒な点もあります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほんとに普通の中学生だとおもいます。中には親の職業で価値観も違いはあるかと。
入試に関する情報-
志望動機校区内だったので。普通に勉強と人間らしく生活してほしかったので。
進路に関する情報-
進学先公立高校進学予定。
-
進学先を選んだ理由本人の希望
投稿者ID:6069832人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラスのみんなもとても優しくて仲良いので学校生活はとても充実しています。また不登校の子が少しでも学校に行けるようにとサポートルームという部屋があったりとどんな人でも通える素敵な学校と思っています。先生との交流も多くフレンドリーな先生がたくさんいるので先生と話しをするのも楽しいです。受験を重要視されて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
舞鶴中学校
(公立・共学)
-
-
自主、勤勉、友愛 学校の校訓です。
4
在校生|2020年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
いい先生が多い学校。
3
保護者|2023年
百道中学校
(公立・共学)
-
-
勉強と部活を両立する難しさ。
3
保護者|2020年
警固中学校
(公立・共学)
-
-
涼しげな風の吹き抜ける場所
3
卒業生|2021年
姪浜中学校
(公立・共学)
-
-
2024年から少し自由に?
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 当仁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細