みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 福岡教育大学附属福岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡教育大学附属福岡中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/14936/200_14936.jpg)
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
先進的な学習をしたい人は附中
2022年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いい学校です。3年間を附中で過ごせてとても幸せでした。高校に入って、附中の生徒のレベルの高さを痛感します。それくらい生徒の質が高いです。学力が本当に高いので、周りの環境に刺激を受けてみんな真面目に勉強します。教え合いとか、質問を生徒同士でしても必ず答えが出くるし、わかりやすいです。
先生方もいい先生が多く、先生同士の仲も本当にいいです。楽しい学校生活が送れます。
生徒会や指導員といった役職があり、生徒が主体的となって活動できます。とにかく楽しいです。体育会での指導員の演舞は圧巻です。入学して本当に損はありません。 -
校則校則が昨年度緩くなりました。
そんなにガチガチにしなくても常識を分かっている生徒しかいないので非常識な言動はないです。 -
いじめの少なさないです。3年間を過ごしていじめは聞いたことがありません。男女仲が良く、先輩、後輩も仲がいいです。
-
学習環境授業のレベルがとにかく高いです。クラスのほとんど全員が塾に行っていて、授業では基本的なことはほとんどしません。塾で学習した基礎内容を元にしたハイレベルな授業展開ですが、楽しいです。数学は理論的な内容で、レポート等をよく書いて提出します。実践的な授業が多くて本当に楽しいです。グループワークが多いので、必然的にクラス全員と仲良くなれます。先生たちのサポートがとにかく手厚いです。授業では扱わない基本的な内容の質問も嫌な顔をせずに分かりやすく答えて下さります。受験期は英語の過去問のやり直し等を提出してコメントやアドバイスを書いてくださる熱心な先生もいらっしゃいます。生徒の思考を大事にしてくださる先生がとても多いです。
-
部活昨年、吹奏楽部の3年生(現高1)1名が何かのコンテストに出場して、すごい賞を取っていました。勉強が中心ですが、勉強も部活も頑張ってる人もいます。人によりますが、文武両道はできます。
-
進学実績/学力レベルとてもいいと思います。みんな本当に賢いし、提出物のクオリティが高いです。そのため、ほとんどの人が内申点を40点は取ります。だいたいみんな福岡県公立高校の御三家のどのかを受けます。半分以上は合格します。
-
施設今年度から図書室に司書の先生が来たとか。昨年、生徒会の図書室担当が本を増やしたり、図書室を綺麗にしたりと頑張っていました。
御手洗はとても綺麗です。 -
治安/アクセス悪くないと思います。駅やバス停から若干歩きますが、ちょうどいい運動です。
-
制服普通のセーラー服です。夏服は公立の中学校より断然可愛いです。女子の校章も可愛いです。男子は至って普通の学ラン。冬服は男女で並ぶと映えます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかよく勉強ができる人が多いです。あと、みんな協力的です。自分の考えをしっかり持っていて、その考えを色々な手段を使って相手に伝えよう!とします。個性的な人は多いですが、いい人がとにかく多いです。
入試に関する情報-
志望動機小学校からの内部受験です。年間を通じたたくさんの行事や、学習カリキュラム、内容、附中生というブランドに惹かれて受験を決めました。
進路に関する情報-
進学先福岡市内の私立高校です。自分の偏差値よりだいぶ落とした高校を受験しました。
-
進学先を選んだ理由部活が魅力的だったからです。偏差値の高い学校に行くより、高校で何をしたいかを重視して高校選びをしました。ただ、進学先の教育方針やカリキュラム、偏差値はもっと重視するべきだったと後悔しています。
投稿者ID:8568823人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
楽しいし、充実した学校生活が送れます。宿題が無いおかげで自分のことに集中出来るし、校則も緩くのびのびと過ごせます。また、附中三大行事(合唱コン、体育会、遠行会)と言うのがあり行事にはものすごく力が入っています。楽しんだもん勝ちなので全力で楽しむことが大切です。また面白い先生方も多いのでとても満足して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
附属中に来て良かったと言う人の気持ちが理解できない。
行事面、教師面は特に星1つもつけられないくらいだ。
私は、この学校に行って後悔しかない。
【学習環境】
学力面、精神面で個人差が大きい。
一部の成績上位者、あるいは勉強に対する意識が高い人がこの学校の良いイメージをつくり出しているのだと思う。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
福岡教育大学附属久留米中学校
(国立・共学)
-
-
小学校とあんま変わらん学校
4
在校生|2022年
福岡教育大学附属小倉中学校
(国立・共学)
-
-
生徒も先生方も挑戦し続ける学校です。
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 福岡教育大学附属福岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細