みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 福岡雙葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
福岡雙葉中学校の口コミ
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価今まで話した内容で十分に伝わるとは思いますがカトリックに依る人間として大切な心掛けや躾、指導により今の所、本人も他の生徒にも大きな問題は無いように感じます。これも偏に熱心な先生方と雙葉の教育方針、(グローバルシチズン)や(小学校では上級生が必ず下級生の世話やお手伝いをする伝統)や(徳においては純真に、義務においては堅実に)の何十年も引き継がれてきた学校方針による物だと実感しております。
-
校則他校の様に意味のない(意味不明な時代錯誤の校則)では無く、指導方針やキリスト教に依る、マナーや躾みたいな人間として基本的な内容の校則や指導がなされている。
-
いじめの少なさ子供たちの話では虐めは皆無の様です。もし仮に有ったとしてら担任や部活顧問から即、連絡が入ると思いますので安心して居ります。
-
学習環境今回のコロナ禍の影響で休校を余儀なくされた場合も真っ先に各児童にi-padsやタブレット端末を配布しYouTubeや遠隔での授業を実施してくれた。他校がコロナ休校が継続している時でも夏休みや祝日(日曜日はカトリック学校のため教会ミサ参加の為)を利用し休校の分を取り戻してくれた。
-
部活何か問題が在る時や体調不良で休んだ際は部活顧問から心配や指導内容の連絡が即、入り学校の様子や生活指導の問題点が手に取る様に把握できる。
-
進学実績/学力レベル雙葉は小⇒中⇒高とストレートの為、子供たちに焦りや戸惑いは無い様な気がします(親も含めて)只、中学、高校は他校への進学を考えて居る家庭も多いようで、非常に勉強熱心な様子です。その子達に刺激され家庭内の勉強もダラダラとやって居ります。そして担任の先生からも授業態度や宿題の提出状況の問題点も即、連絡が入り家庭内の勉強の指導にもとても役に立っております。
-
施設最近、校舎やグランドが新規建て替えが有ったばかりで図書館、グランド、体育館等、設備全てが最新で生徒は快適に学校生活や部活動に取り組んでいる様です。
-
治安/アクセス治安は問題なく生徒が使う駅やバス停には朝~夕、先生方が必ず生徒の様子を見守ってくれているので居るので安心しております。福岡雙葉は福岡の真ん中では有るのですが、逆に真ん中過ぎてアクセスが不便な場合も多い様です。因みに我が娘達は西鉄バス⇒西鉄電車⇒西鉄バスと3経路で通学して居ります。その為、普段から電車や地下鉄~路面バス等の乗り換えや乗り継ぎも自分で調べて苦も無くやっております。
-
制服中学~高校と男子校だった父親の偏った偏見かも知れませんが、やっぱり雙葉の制服は当時から憧れと麗しさに気品を感じて居りました、何十年も制服は変わらないので母親や祖母の制服を今も大事に現役生徒が使用している事も非常に素敵な事だと思いますし、その古い制服がカッコ良いのです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強熱心、教育熱心なご家庭が多く、運動も勉強も頑張る生徒が多い様です。合っても自分から積極的に挨拶が出来る子が多く、うちの姉妹も見習う様に指導しております。
入試に関する情報-
志望動機幼稚園から、そのままエレベーター式で進学した為、子供も親も何も疑わずに中学進学。今更、公立中学に通わせる意思も全く無かったため、多分、姉妹でこのまま高校卒業まで進学する物と思います。
感染症対策としてやっていること先程も申し上げた様に、何処よりも早くオンライン授業と分散登校を実施し、今現在も教室換気は当然としてマスク、うがい、手洗いは徹底して実行している様です。そのせいか、うがい、手洗い、アルコール消毒の習慣が家庭内でも徹底されハンドソープや消毒用アルコールの消費が激しく業者か??ってぐらいコストコで購入して居ります。投稿者ID:6932927人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供達をしっかり指導導いて下さる先生方。校風や普段学校での日常から、メリハリのある時間の使い方が出来るようになる環境。学校が子供達にとって居心地のいい空間となっている。勉強も毎日コツコツと継続し地道に成果を出していくのが当たり前な環境、クラスの雰囲気なので自然と勉強するようになりました。
【学習環...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめが多すぎるのと先生の質が悪すぎるので中にもいい先生はたまにいますが、基本いい先生に当たったと思っても裏表が酷かったり親の前だけいい人ぶる先生が多いです。そのため1にしました。本当に入学をおすすめしません。
【学習環境】
補習などもありすごく充実しています。学習時に
はiPadなどを活用してい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西南学院中学校
(私立・共学)
-
-
自分を信じてかんばる
5
在校生|2022年
福岡大学附属大濠中学校
(私立・共学)
-
-
思っていた以上に良い学校
5
保護者|2021年
九州国際大学付属中学校
(私立・共学)
-
-
学費以上に良い学校生活です
5
保護者|2022年
西南女学院中学校
(私立・女子校)
-
-
昔とは違う通うのも恥ずかしい学校
1
在校生|2023年
リンデンホールスクール中高学部
(私立・共学)
-
-
どこに進学するにしても、イジメはある
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 福岡雙葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細