みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 那珂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
元気で明るく、有意義な時間を過ごせる学校
2021年03月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価勉強や部活だけでなく、学校行事までも先輩のカッコいい姿に憧れて毎年学校全体が、全力で取り組む所が最高です!
ノリもいいし、みんなが楽しいと思えることを大切にできる生徒だと思います。
施設や校則、先生などの不満をよく耳にしましたが、それも含めて思い出に残る楽しくて有意義な3年間を過ごせました!
那珂中学校大好きです。 -
校則ほかの公立中学とほぼ変わらないと思いますが、男子の髪の毛が耳にかかったらアウトや、女子の髪を固めるやつ禁止はちょっと厳しすぎると思います。また、カラオケやゲーセン、ボーリングが、中学生以下だけで行くのが禁止っていうのが少し謎で、部活動生の場合部活停止になったりかなり怒られてました。その反面卒部してから思いっきり行ってる生徒がいるのもどうかと思います。
他の校則はまぁ仕方ないかな。という感覚ですね。 -
いじめの少なさ直接的ないじめは見たことがありませんが、SNS上でのトラブルが1度ありました。
全体的な雰囲気は、全員がのびのび出来て調和している感じです。 -
学習環境主に公立高校に向けての授業ですが、最近は公立一般で受験する生徒がクラスで10名程しかおらず、3年の3学期には他の生徒が退屈だったり、意味の無い時間を過ごしてしまっています、、、
その受験直前の時期以外の授業は、どの先生も生徒のことを思って教えてくれます。授業中の雰囲気は、うるさい時もたまぁにありましたが面白かったり楽しかったので今では特に不満はありません。 -
部活部活動はどの部活も頑張っています。
1つの部活が頑張っていたら、私達も頑張ろうという気持ちになれるような雰囲気で、とても良かったと思います。
顧問によって、その年の実績は変わることが多いですが、1、2年の間は先輩の影響が現れている気がします。
実績は詳しく覚えていませんが、学校の外に貼ってあるので分かりやすいかと。 -
進学実績/学力レベル一言で言うと、差がすごいです。
本気で筑紫丘を目指すような生徒もいれば、全く勉強をしない生徒もいます。他の中学に比べると全体的な学力レベルは低いです。
しかし、私の学年では、勉強面よりも部活や生徒会、学校行事でのリーダーなどを生かして、私立のとくたいや、公立推薦、特色化選抜で受かる人が多くいました。
-
施設校庭は狭い方だとは思いますが特に問題ありません。
体育館も生徒の割には狭いですが不満はありません。
図書室は普通です。
新館へ行く際、一階にしか渡り廊下がないのが不便でした。
現在新しく正門横にバレーコートが作られました。 -
治安/アクセスみんな歩きですが、先生方は竹下駅を利用しています。
竹下駅から徒歩5分程度です。 -
制服2020年度から制服が変わりました。
スーツのようなものに。ただカッターシャツが水色というのが謎ですね。
他は良いと思います
入試に関する情報-
志望動機近いから。小学校の生徒がほぼみんなそこに行くから。公立中学校だから。
進路に関する情報-
進学先福岡県立春日高等学校
投稿者ID:7282851人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
頭ごなしの厳しさではなく、先生方みなさん生徒一人一人に愛情を持って接して下さいます。部活動も強弱ではなく、全体的に活動が盛んです。
【学習環境】
友達同士で得意分野を教えあうとか、直接職員室の先生に聞きに行くとか、全体が分からないことを分からないままにしないという雰囲気です。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
この学校はなにもいいことがなく、いやな思いでしかない学校でした。
【学習環境】
子供の学習フォローを殆ど実施してもらえなかったので。
【進学実績/学力レベル】
この件に関しましてもあまり内容を把握していませんが、生徒の質を考えるとその程度かと思いました。
【施設】
設備が古そうなのとグラウンド...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮竹中学校
(公立・共学)
-
-
普通か普通以下です。
3
保護者|2020年
三宅中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の中学校
4
在校生|2022年
春吉中学校
(公立・共学)
-
-
より良い姿へ変わろうしているはずだ。
3
保護者|2023年
筑紫丘中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で仲間意識の高い学校だと思う
3
保護者|2017年
野間中学校
(公立・共学)
-
-
住めば都 (後悔することはない。)
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 那珂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細