みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 那珂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
生徒数の多い学校です
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に生徒数が多いです。よしも悪しも普通の中学校です。学力は低いと聞いていますが、まじめに学業に励んでいれば問題ないです。
-
校則特に規則は厳しくありませんが、毎月頭髪検査はあります。非常に厳しい感じがしますが、普通に対応していれば問題ないです。
-
いじめの少なさ少ないと思いますが、人数が多い分、そこのところのリスクは多少高いかな?と思います。
-
学習環境先生にもよるとおもいます。個人の学力により、左右されるような感じもします。
-
部活ひじょうに盛んだと重います、陸上や吹奏楽部は強いイメージがあります。
-
進学実績/学力レベル普通ではと思います。学力は中の下と聞いたことがありますが、普通の普通です。
-
施設とくjに施設の増築はありませんね。フルさは感じますが、特に違和感は無いと思います。
-
治安/アクセス幹線道路の付近にありますので、アクセスは非常に良好
-
制服普通の学ランです。昔ながらの。。。。学ランだけで下のシャツはどれでも良いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけでした。
入試に関する情報-
志望動機こうりつなので、志望云々は無かったですね普通の公立中学校です
進路に関する情報-
進学先公立の高校へ進学しました、大体半々でした、
-
進学先を選んだ理由公立だったのおそこまで遠くなかったことです。
投稿者ID:555813 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
頭ごなしの厳しさではなく、先生方みなさん生徒一人一人に愛情を持って接して下さいます。部活動も強弱ではなく、全体的に活動が盛んです。
【学習環境】
友達同士で得意分野を教えあうとか、直接職員室の先生に聞きに行くとか、全体が分からないことを分からないままにしないという雰囲気です。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
この学校はなにもいいことがなく、いやな思いでしかない学校でした。
【学習環境】
子供の学習フォローを殆ど実施してもらえなかったので。
【進学実績/学力レベル】
この件に関しましてもあまり内容を把握していませんが、生徒の質を考えるとその程度かと思いました。
【施設】
設備が古そうなのとグラウンド...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮竹中学校
(公立・共学)
-
-
普通か普通以下です。
3
保護者|2020年
三宅中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の中学校
4
在校生|2022年
春吉中学校
(公立・共学)
-
-
より良い姿へ変わろうしているはずだ。
3
保護者|2023年
筑紫丘中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で仲間意識の高い学校だと思う
3
保護者|2017年
野間中学校
(公立・共学)
-
-
住めば都 (後悔することはない。)
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 那珂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細