みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 吉塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
地域と連携して子供達を見守る学校です
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価掃除を生徒が自主的にやるように徹底されており、その取り組みには感心しております。生徒と先生がすごく仲が良く、相談事は親よりも先生にするとよく家庭から声が上がります
-
校則特に一般的な校則ではないかと思います。厳しいチェックをする必要もなく、日頃からきちんとできているようです。
-
いじめの少なさ小学生の時からいじめ0が地域や学校に掲げてあり、小さい頃からやっていることもあり意思築けができていると思います。
-
学習環境職員室の前に机を並べてあり、試験や日常の宿題など意欲的に先生が指導してくれる状況がある
-
部活ハンドボール部については毎年全国大会に出るレベルです。他の部活もそれに負けじと頑張っているようです
-
進学実績/学力レベル福岡高校への進学を毎年たしており、先生たちも生徒の進学に熱心に取り組んでくれます
-
施設創立から50年以上たつので結構古い。子どももかなり多いので少し狭い気がします
-
治安/アクセス吉塚駅も近く、博多駅と福岡空港の間にあることもあり良い立地だと思います。自治会もしっかり動いているので防犯カメラ設置も早かったでさ
-
制服最近制服が変わり選ぶこともできるので現代に沿っていると思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活に入っている子が多いですが、塾にもちゃんと行き、意識が高い子供が多いと思います
入試に関する情報-
志望動機すんでいた地域がこの中学校だったということもありましたが、立地も良く、治安も安定しているので良かったと思います
進路に関する情報-
進学先地元の香椎工業高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由手に職をつけたいというのと、野球部に入りたいということがあったため
感染症対策としてやっていること分散登校や換気はもちろん、さわる場所の消毒などは徹底していただいてます投稿者ID:7473861人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
家からも近くなって毎朝ゆっくりできるし、友達もできていい学業生活が送れているとおもっています。また担任の先生もすごくよくほんとよかったです。
【学習環境】
転校してきたときに、ここは成績の悪いところです。と聞かされたから。
【進学実績/学力レベル】
地域内に新学校がありますが、そこに入学する生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
義務教育の期間を安価に過ごすための、やや低レベルの公立中学です。
学力、学習意欲、人格形成、いずれも各家庭で行う覚悟が必要と感じています。
【学習環境】
一部の学級では学級崩壊に近いものがあります。授業中の大声・徘徊・先生に対する暴言など。学校側は知ってかしらずか何も対応しません。なので進学先を真...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東光中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数は少ないが、明るく楽しい中学校
3
保護者|2021年
箱崎清松中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しめるが、成績はやる気次第。
5
在校生|2021年
福岡中学校
(公立・共学)
-
-
きれいです。駅チカです。
5
保護者|2019年
千代中学校
(公立・共学)
-
-
私がいちばん嫌いな学校です
1
在校生|2022年
東住吉中学校
(公立・共学)
-
-
トラブルごとは気にしなくてもいいと思う。
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 吉塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細