みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 東福岡自彊館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
安心して、通わせられます。
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良い学校だと思います。 先生方も信頼できる方ばかりで、安心して学校に通わせられます。良かったと思っています。
-
校則校則は、そこそこ厳しいかと思います。すべて子供にまかせています。
-
いじめの少なさ今まで、いじめの話は聞いたことがなく、先生方がしっかりしているので、心配はしてません。
-
学習環境勉強熱心な家庭のお子さまは、多いと思います。私の子供も塾に行ってます。
-
部活活気は、とてもあり、あかるく楽しい子供たちが多くいました。 勉強にも集中できています。
-
進学実績/学力レベル大学進学に向けて、塾に通わせたり、勉強に熱心なご家庭のお子さまに感化されています。
-
施設きちんと設置されていて、便利になっていると思います。 あたらしいかは、わかりません。
-
治安/アクセス治安は良くて、安心しています。
-
制服なかなか良いデザインだと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強熱心なお子さまが多いかと思います。 大学進学を目指して頑張っています。
入試に関する情報-
志望動機子供が行きたい学校だったので、実際に入学させました。 良い学校でよかったです。
感染症対策としてやっていることオンライン授業、こまめな換気、マスク、アルコール消毒をされています。投稿者ID:6974684人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入学するまで、こんなにいい学校とは知りませんでした。
息子が通っているから過大評価するわけではありません。学校施設はもちろん素晴らしいですが、先生方が素晴らしい。個性的な先生たちです。息子がいろいろな先生の話をよくしてくれます。とっても楽しそうに話しています。もちろん、男子力をあげるために、厳しい指...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
文武両道のモットーはいいのですが、実際はスポーツ推進校です。大学進学を期待しないほうがいいと思います。中学時、部活で思い付き継続性のない遠征などで学習意欲をそこなったことがあります。高校はそれなりにいいと思いますが中高一貫で進学させたことに親としては反省しています。大学進学もスポーツ科学部などであれ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明治学園中学校
(私立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい学校です
4
在校生|2023年
照曜館中学校
(私立・共学)
-
-
大学受験を見据えた主体的な学校
5
保護者|2022年
八女学院中学校
(私立・共学)
-
-
勉強も人間性も豊かに育つ環境がある学校
5
保護者|2023年
福岡舞鶴誠和中学校
(私立・共学)
-
-
生徒は真面目で良い子が多いです
3
保護者|2020年
飯塚日新館中学校
(私立・共学)
-
-
あくまでも「自称」進学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 東福岡自彊館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細