みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 東福岡自彊館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
思っていた以上にとてもいい学校
2019年02月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 5]-
総合評価先生が熱心に子供たちにご指導してくださります。子供や保護者にとって安心して通わすことの出来る学校だと思います。
-
校則普通です
-
いじめの少なさ熱心に取り組まれています。徹底的に指導がされているように思います。される側、された側を守ってくださる感じがします。男同士の軽いやり取りであったり、たいしたことでなくても、最初からこれはうちの学校ではいじめだと線引きしてくれていて、わかりやすいです。問題が大きくなる前に摘み取ってくださっている感じがします。安心して学校生活をおくることができるように思います。
-
学習環境できてないところをしっかりと放課後遅くまでみてくださいます。さらに夏休み冬休みなどもしっかり勉強をさせてくださります。
-
部活高校とはまた別ですが、一生懸命取り組んでいるようです
-
進学実績/学力レベルそれなりに引き上げてくださると思います
-
施設文句なしにキレイで充実しています。通常、中高一貫の私立では、中学の新入生はお弁当ですが、この学校は中学生のために専用の学食があるので初日から学食を使用できます。
-
治安/アクセス地下鉄 東比恵からも近いですし博多駅からも歩けない距離ではないです
-
制服学ラン
-
先生いろいろな先生がいらっしゃいますが、本当に一生懸命なのが伝わってきます。
-
学費良心的だと思います
投稿者ID:5021304人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入学するまで、こんなにいい学校とは知りませんでした。
息子が通っているから過大評価するわけではありません。学校施設はもちろん素晴らしいですが、先生方が素晴らしい。個性的な先生たちです。息子がいろいろな先生の話をよくしてくれます。とっても楽しそうに話しています。もちろん、男子力をあげるために、厳しい指...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
文武両道のモットーはいいのですが、実際はスポーツ推進校です。大学進学を期待しないほうがいいと思います。中学時、部活で思い付き継続性のない遠征などで学習意欲をそこなったことがあります。高校はそれなりにいいと思いますが中高一貫で進学させたことに親としては反省しています。大学進学もスポーツ科学部などであれ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明治学園中学校
(私立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい学校です
4
在校生|2023年
照曜館中学校
(私立・共学)
-
-
大学受験を見据えた主体的な学校
5
保護者|2022年
八女学院中学校
(私立・共学)
-
-
勉強も人間性も豊かに育つ環境がある学校
5
保護者|2023年
福岡舞鶴誠和中学校
(私立・共学)
-
-
生徒は真面目で良い子が多いです
3
保護者|2020年
飯塚日新館中学校
(私立・共学)
-
-
あくまでも「自称」進学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 東福岡自彊館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細