みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 東光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
特にないないかとおもいます。
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価総合評価はどこにでもある普通の中学校だと思います。個人的にはいい学校だと思います。子供も友達と仲良くしているようです。
-
校則今年から男女ともに制服がブレザーへ変更になり、靴下も白色から派手な色でなければ自由になりました。
-
いじめの少なさここ数年、大きな いじめは聞かなくなりました。昔はいろいろあった様です。
-
学習環境学習環境は学びあい学習を取り入れていて生徒同士でわかるまで教えあっているようです。
-
部活部活動は生徒の人数が少ないのであまり多くの実績は残せていない様です。
-
進学実績/学力レベル学習レベルは全国テストなどの結果では平均値をいってるようです。
-
施設全教室に冷暖房が設置されており環境は昔に比べるといいようです。
-
治安/アクセス治安とアクセスは福岡の都心にあり交通機関も周りの環境もあいようです。
-
制服制服は昔とは違って、男子ともにブレザーを取り入れており今時だなあと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える地域のなかで、一番近くだったため。実際に入学してから振り返ってみると、都心と言う点は良いと思います。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供にあってる良い環境だったため、進路を選びました。よかったと思います。
感染症対策としてやっていること一人一台ずつパソコンが貸し出されており自宅でもがつこうのオンライン授業を受けられるようになっています。投稿者ID:7992891人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合評価はどこにでもある普通の中学校だと思います。個人的にはいい学校だと思います。子供も友達と仲良くしているようです。
【学習環境】
学習環境は学びあい学習を取り入れていて生徒同士でわかるまで教えあっているようです。
【進学実績/学力レベル】
学習レベルは全国テストなどの結果では平均値をいっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
生徒数が少なく、こじんまりとした学校ですが、目立ったいじめもなく、皆楽しそうに学校生活を送っているのが印象的です。
【学習環境】
友達同士で学び合うなど、協力して学習する環境があって良いと思います。
【進学実績/学力レベル】
実際の進路についてはよくわかりませんが、進路に向けての指導は早いうちか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東住吉中学校
(公立・共学)
-
-
トラブルごとは気にしなくてもいいと思う。
5
在校生|2020年
吉塚中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃくちゃ面白い学校
4
在校生|2022年
千代中学校
(公立・共学)
-
-
私がいちばん嫌いな学校です
1
在校生|2022年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
綺麗!だけど階段だるい!そして普通!
4
卒業生|2018年
福岡中学校
(公立・共学)
-
-
きれいです。駅チカです。
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 東光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細