みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 青葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
小中9年間同じ仲間です
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価小中同じ生徒しかいないのでわざわざこの学区に引っ越しました。今まで3人通わせましたがそこまでした甲斐はありました。
-
校則月1回ほど頭髪検査あり。前髪の長さ、結んでいる高さ、スカートの長さチェックあり
-
いじめの少なさ不登校の生徒が年々増えている。学年によってトラブルあり。先生もうまく対応できていない人もいる。
-
学習環境変わった授業をする先生がいて受験勉強が心配。学校全体の学力も年々下がっていると感じる。
-
部活特にこれといって良い成績を残している部活がない。文化部は活動してるかわからないレベル
-
進学実績/学力レベル私立高校進学する生徒が年々増えています。担任が頼りなく相談するのも無駄
-
施設よく部活動の会場校になっている。駐車場が広く停めやすい。廊下の広さは区内一番
-
治安/アクセス戸建て住宅が多く、小学校もすぐとなりで治安はいいです。
-
制服区内ほぼ同じ。今年度から制服一身したご評判悪い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか家庭環境に恵まれている子がほとんどです。部活よりは勉強重視だと思います
入試に関する情報-
志望動機小学校から同じ子しか行かないから真面目な子が多いです。実際は高校で躓く子も多かった
進路に関する情報-
進学先1人目は公立高校。2人目は私立高校。3人目も私立高校の予定です。
-
進学先を選んだ理由2人目と同じ私立高校を受験します。就職まで見据えた5年一貫校です
感染症対策としてやっていることオンライン授業はうまく行かないままでした。機器を持っていない子もいるのでなかなか足並みがそろいません投稿者ID:6868481人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校則が変わり、すごくいい学校になったと思います!土日が嫌になるくらいめちゃ楽しい学校です!先生も悪い人はいませんし、仲良くなれそうな先生が多いと感じます!
【学習環境】
対策はあまりないですが教え合いを大切にしていて、男女問わず勉強を教えあっています。
【進学実績/学力レベル】
頭いい人と悪い人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
以前は評判がよかったようだが、最近はあまりいい話は聞かない。 校長先生が今年度より代わり、改善されることに期待したい。
【学習環境】
勉強が出来る子は出来るし、出来ない子は出来ない。 基本的には塾にいかなければいけないように思う。
【進学実績/学力レベル】
それぞれどこかには進学しているようで、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
多々良中央中学校
(公立・共学)
-
-
子供がこの学校でよかったと思います
4
保護者|2022年
多々良中学校
(公立・共学)
-
-
勉強好き以外は楽しめます
3
在校生|2021年
松崎中学校
(公立・共学)
-
-
いいところだと思う。遊べるうちに。
5
卒業生|2019年
香椎第三中学校
(公立・共学)
-
-
行かなくていいなら行かなかった
1
卒業生|2019年
香椎第一中学校
(公立・共学)
-
-
楽しければ全てよし、
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 青葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細