みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 多々良中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
規律があった方がよいと思う
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もっと人の繋がりや個人のやる気が出るような学校であってほしいと思いますがある程度、規律を持てるようなことを学んでほしいとも思います
-
校則通学の手段が自由だし、拘束があまり厳しいとはいえないし自由さがよい
-
いじめの少なさいじめがあるかどうかはわからないが付近の住人よりさまざまな不満をきく
-
学習環境大学進学率が低いし進路相談などで先生など話をしたがやる気があまり感じられない
-
部活バドミントンをやっているがセンスがないのかいまいち大会などに出場できない
-
進学実績/学力レベル大学などに進学してほしいとも思ったが本にやる気がないなのが残念
-
施設本当は自由な環境でいろんなことを学んでいろんなことをしてほしいけど仕方ない
-
治安/アクセスよくない情報には関係してほしくないが今の時代は仕方ないかもしれない
-
制服特にこだわりはないがある程度、規律を持てる服装が好ましく思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか直接には聞いたり、見たことはないが素行はよくないと思うことはある
入試に関する情報-
志望動機自動的に進学して通学しているようなことなのであまり厳しいとは言えないがある程度、思いではあった
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由よくわからないがある程度、元気にやっているような気がするのでとりあえず安心しました
投稿者ID:6338912人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しく過ごしたい人や、ゆっくり過ごしたい人におすすめで、おおきな事件もなく、行事もしてくれる優しい先生がいます。
【学習環境】
ごく普通だが進路説明会などがあって、どこの高校がいいかとか勧めてくれる。
【進学実績/学力レベル】
ごく普通だけど難関校を目指している人にはあまりおすすめしない。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
評価が、努力≫学力 って感じの学校。やる気を無くす学校。勉強が出来ない人もココだと出来る気になる。しかし本当に勉強が出来る訳じゃ無いから高校受験じゃ困る。
変わった人が多い傾向にある。独特の価値観がある。苦手な人は来ない方が良い。
特にこの学校にこだわりが無いなら来ない方が良い。無理にでも引っ越すか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松崎中学校
(公立・共学)
-
-
いいところだと思う。遊べるうちに。
5
卒業生|2019年
香椎第一中学校
(公立・共学)
-
-
楽しければ全てよし、
3
卒業生|2020年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
よくもなくわるくもなく
3
保護者|2018年
城香中学校
(公立・共学)
-
-
学校も大事だが地域の取組も見て
4
保護者|2015年
香椎第三中学校
(公立・共学)
-
-
行かなくていいなら行かなかった
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 多々良中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細