みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 香椎第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
地元の公立中学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども達は素直で悪い子はいない感じがします。
学校に行けば、みんな挨拶をしっかりしてくれ気持ちがいいです。 -
校則福岡市の決まりなのか、厳しすぎ?決まりにまとまりがなく困ります!
もう少し柔軟に対応してもらいたいです。 -
いじめの少なさ表向きはないですが、先生の生徒に対して傲慢な話は毎日のように聞きます。
-
学習環境特にないです。
毎日の決まった宿題もないです。
個人で塾などに行くのが当たり前なかんじです。 -
部活頑張っている部活はしっかり結果を出していて、素晴らしいです。
-
進学実績/学力レベルまだ一度も進路の話は学校でありません。
塾などにいかないと情報を得られないです。 -
施設普通だと思います。
やっとクーラーがついて快適になりました。 -
制服ふつうです。
カッターシャツはポロシャツにしてもらえたら助かります。
靴下の丈や靴の制限をもう少しゆるくても。
髪の長さはとにかくうるさいです。
入試に関する情報-
志望動機校区内なので。
進路に関する情報-
進学先まだ、決まっていません。
投稿者ID:237082 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
在学中、何の不満もありませんでした。
担任してもらった先生は3年間ともとても熱心でした。
授業参観に行った際、クラスの仲がよく、授業中も皆集中していて好感が持てました。今の校長先生も話がおもしろく人気がありますよ。
【学習環境】
授業中は、皆集中していて、挙手もよくしています。
ただ、普通の公立中...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
正直、星一も付けたくないです。合う人と合わない人で極端に分かれると思います。自分は後者でした。担任の運が良ければ楽しいんじゃないですかね。ただ、歳をとった先生が多いのでそれに従って古い考えのままって感じです。担任運が悪ければ、1つのミスでとんでもなく責められ言わなくていいことまで言われますし、保健室...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
香椎第二中学校
(公立・共学)
-
-
まじ青春いぇいって感じ
5
在校生|2022年
多々良中学校
(公立・共学)
-
-
勉強好き以外は楽しめます
3
在校生|2021年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
よくもなくわるくもなく
3
保護者|2018年
香椎第一中学校
(公立・共学)
-
-
楽しければ全てよし、
3
卒業生|2020年
松崎中学校
(公立・共学)
-
-
いいところだと思う。遊べるうちに。
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 香椎第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細