みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 和白中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
安心して通学出来る学校です
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的に安心して預けれる中学校と思います。挨拶運動も昔から継続されており、気持ちの良い挨拶がなされている。
-
校則これと言って気になる校則の乱れについて聞いたこともなく、至って普通と認識している。
-
いじめの少なさ子供や保護者からもいじめ関連の話題は聞いていない。至って普通と認識している。
-
学習環境良く友達通しで勉強会を開いていた印象がある。テスト前は特に皆で頑張っていたよう思う。
-
部活体育会系の部活は特に力が入っていたように思う。フェンスに複数の横断幕と成績が掲げられていた
-
進学実績/学力レベル卒業後は公立と私立どちらも同じくらい高校へ進路が決まっていたように思う。
-
施設校舎自体は古く、段階的に空調設備や耐震工事が施されていたと思う。
-
治安/アクセス治安は良いと思う、アクセスも全校生徒は徒歩圏内だったと思います。
-
制服最近は制服のデザインが変わったようです。女子でもパンツルックが選べるようです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか最近は接する事が少ないですが、あまり集団で登校する姿が見られない気がする
進路に関する情報-
進学先地元の私立普通科高校へ進学
-
進学先を選んだ理由学校見学に行って気に入ったそうです。特に部活動に興味があったそうです
投稿者ID:929160 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なんだかんだ言って僕は和白中学校が好きです。
挨拶や掃除、体育の集団行動は他の中学校に自慢できるレベルだと思います。
他の中学校の先生方が来校されたとき驚くレベルです。生徒と先生も仲が良く、素晴らしい学校生活を送ることができています。
不満は今はないです。充実した学校生活を送っています。
【学習環...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学力レベル、先生のレベルがイマイチ良くないのではとおもいます。先生が生徒に対する言動はあり得ないものがありました。
【学習環境】
補習など特にきいたことはありません塾へ行って当たり前みたいな感じです
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは低いと聞いてます。中間レベルの公立高校への進学がかなり厳し...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
和白丘中学校
(公立・共学)
-
-
通学で自然に体力がつきます(笑)
4
保護者|2023年
照葉中学校
(公立・共学)
-
-
教育熱心な家庭が多いが、家庭格差がある
3
保護者|2021年
新宮中学校
(公立・共学)
-
-
古いが、中身はいい。
4
保護者|2020年
香椎第二中学校
(公立・共学)
-
-
まじ青春いぇいって感じ
5
在校生|2022年
新宮東中学校
(公立・共学)
-
-
キリスト教系のお坊ちゃんお嬢ちゃん学校
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 和白中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細