みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
千代中って
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きちんと 厳しくするときは 厳しくしているようです。 いろんな 人 先生がいらっしゃるから いいとも 悪いとも言えないため このような 評価をしました。
-
いじめの少なさ何人か不登校だったり トラブルがあったりと 聞いたことがあるので。
-
学習環境わたしが こどものころよりも こどもは 勉強に 興味がないようで 平均点を みると あまりの低さに びっくり したことが あります。
-
部活こどもは 部活に入っていなかったので よくわかりませんが 放課後いくと がんばって 練習している姿は 見受けられました。
-
進学実績/学力レベルうちのこは 真剣に 進路を きめなかったので 先生との 細かい 関わりが なくって よくわからないので この様な 評価にしました。
-
治安/アクセスまわりは 住宅地なので 暗い感じはうけません。 唯一正門の道までの坂が 大変。 保護者の駐車場もないため 自家用車でというときに 駐車場がなくて こまっていました。 夜の集まりとか 特に困りました。
-
制服無難な制服です。寒い時は 学生服の 中に 体操着を きたり 臨機応変にしていたようですが そのことで 先生方は 指導をするということは ないようなので。。かといって 上着も 着ていってはいけないのではないため 比較的らくなのでは ないでしょうか?
-
先生正直に わかりません 必要のない 細々した かきものを 一生懸命やってたこともそんなに必要のないこと のような ことをいっていたし 途中でやめて 結局はなんだったのか とか いうこともあったので もっと 効率的にやればいいのになと 思うこともありました。
入試に関する情報-
志望動機校区。 近所の中学のほうが もっと がらが 悪いので。
進路に関する情報-
進学先通信制高校
-
進学先を選んだ理由毎日学校にいかなくていいし、自由にじかんを 使うことができるため。
投稿者ID:96040 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任や部活の先生によるのかもしれませんが、うちは、どちらにも恵まれて、熱心に指導していただき、心に寄り添っていただいたので満足しています。
【学習環境】
部活をしている時期は、部活に専念し、卒部した後は、切り替えて受験にシフトできました。
【進学実績/学力レベル】
生徒が真面目で進路選択に保護者...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
生徒の自発性はある程度認めてくれる所はあるが、先生によってはかなり厳しく、保護者からみたら対応が難しい。
【学習環境】
若い先生が多く、生徒教育に関してまだ不慣れな部分が多くて学力に差がある
【進学実績/学力レベル】
学校自体は、中の中くらいのレベルであるが、上位生徒と、下位生徒の差が激しい
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中間南中学校
(公立・共学)
-
-
先生との距離が近い学校
3
保護者|2017年
香月中学校
(公立・共学)
-
-
生徒がのびのびできる学校です
3
保護者|2023年
八児中学校
(公立・共学)
-
-
農業体験ができる学校
4
保護者|2018年
中間東中学校
(公立・共学)
-
-
家から近い方が何かと良いと思う
3
保護者|2021年
沖田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒もみんな仲がいい
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細