みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
生徒、先生、親の一体感がある学校
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体で何事にも取り組んでいる特徴があり、父兄さんが真面目という点が良い中学です。学校の指導方針が明確で、先生もよく、学校行事も活発に行われています。学習面では一生懸命取り組んでいるので、安心できます。毎年生徒、教師一丸となつていろんな行事に取り組むなど生徒と教師の距離は非常に近いです
-
校則生徒指導の先生が生徒ひとりひとりをチェックしているので、日頃から制服を着崩して着る生徒は1人もいません。先生達もそうですが、親も一生懸命な感じがとても感じられます。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありません。気付いてないだけかもしれませんが、学校全体で先生達と子供の距離が近いこともあり、何かあってもすぐに先生が間に入るので、生徒も安心できるようです
-
学習環境同じ部活の友達と一緒に勉強しに行ってます。とても学校の雰囲気が良いから生徒も一生懸命な感じです
-
部活ぶかは美術部でとても楽しそうにやってます。課題も家族と一緒にやってます。絵はもともと好きでしたが、さらに好きになっている感じです
-
進学実績/学力レベルすごく努力家で毎日少しの時間ですが必ず学習の時間を作りやっています。わからないことは、親も一緒にやりながらフォローしています
-
施設施設は昔とあまり変わってないと思いますが、充実していると思います。
-
治安/アクセスアクセスはいいとは言えない。千代周辺は治安も良い
-
制服制服は周辺の学校に比べて可愛いと思います。体操服もカッコいい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか親が真面目な方が多いので、子供達も真面目な子がとても多い印象です。何事にもみんなが一生懸命取り組んでいる雰囲気のとても良い学校です
入試に関する情報-
志望動機私の母校であり、先生と生徒の距離感が昔からとても良いので通わせてます。本来香月中校区ですが、引越して千代中に行くほど、とても良い学校です
進路に関する情報-
進学先県外の高校へ進み、大学は東京へいき、今は地元企業で働いてます
-
進学先を選んだ理由スポーツをしていたので、高校は県外を選びました。大学は東京への憧れと日本一目指して
投稿者ID:556901 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任や部活の先生によるのかもしれませんが、うちは、どちらにも恵まれて、熱心に指導していただき、心に寄り添っていただいたので満足しています。
【学習環境】
部活をしている時期は、部活に専念し、卒部した後は、切り替えて受験にシフトできました。
【進学実績/学力レベル】
生徒が真面目で進路選択に保護者...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
生徒の自発性はある程度認めてくれる所はあるが、先生によってはかなり厳しく、保護者からみたら対応が難しい。
【学習環境】
若い先生が多く、生徒教育に関してまだ不慣れな部分が多くて学力に差がある
【進学実績/学力レベル】
学校自体は、中の中くらいのレベルであるが、上位生徒と、下位生徒の差が激しい
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中間南中学校
(公立・共学)
-
-
先生との距離が近い学校
3
保護者|2017年
香月中学校
(公立・共学)
-
-
生徒がのびのびできる学校です
3
保護者|2023年
八児中学校
(公立・共学)
-
-
農業体験ができる学校
4
保護者|2018年
中間東中学校
(公立・共学)
-
-
家から近い方が何かと良いと思う
3
保護者|2021年
沖田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒もみんな仲がいい
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細