みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 香月中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
やめたがええどーーー
2022年12月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価違う中学校に行けばよかったと今感じている。同窓会とかあったとしても行きたいと感じれません。誰にも会いたくないです。
-
校則今はどうか知りませんが、スカートを短く切ってくる女子もいれば制服を改造している男子もいました。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあったというのは、聞いたことがない。ただスクールカースト序列ははっきりありました。
-
学習環境評定は貰えやすい気がする。提出物など出してたらもらえる。頭のいい人は塾で勉強している。
-
部活活気があるとはいえない。特に運動部。吹奏楽部はがんばっていた。
-
進学実績/学力レベル良くない。大抵私立専願推薦。そこそこ県立高校。まあそれでも楽しそう。
-
施設ふつう。スロープとかはある。バリアフリーはすごくいい。トイレ。
-
治安/アクセス夜怖い。
入試に関する情報-
志望動機学区がそこだったからです。公立中学校に行くしかなかったから。
進路に関する情報-
進学先秘密
投稿者ID:8794353人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
先生と生徒の距離感がとても近く、雰囲気の良い中学校です。生徒の頑張りを温かく見守り、支えてくれてると思います。
【学習環境】
テスト前など教室を開放してくれるので仲の良い友達と勉強をすることができる。また、先生も立ち会ってくれるので質問もしやすい
【進学実績/学力レベル】
レベルの高い学校ではな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
全体的に緩い学校です。
校則も緩くめ、受験が近づくとちゃんとすればいいという感じの
学校です。
部活動は吹奏楽部は成績を残しています。
【学習環境】
授業中に私語をしていても、先生は怒りません。
勉強に集中できる環境ではありません。
【進学実績/学力レベル】
通知表の成績は取りやすい学校だと思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千代中学校
(公立・共学)
-
-
生徒にとって過ごしやすい学校
4
卒業生|2017年
中間南中学校
(公立・共学)
-
-
先生との距離が近い学校
3
保護者|2017年
中間東中学校
(公立・共学)
-
-
家から近い方が何かと良いと思う
3
保護者|2021年
木屋瀬中学校
(公立・共学)
-
-
教員が熱心で生徒もまじめ
4
保護者|2019年
八児中学校
(公立・共学)
-
-
農業体験ができる学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 香月中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細