みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 沖田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
元気で明るい生徒が多い学校です。
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価総合評価は良くもなく悪くもなくと言ったところです。生徒は明るく活発な子が多い印象で、先生との距離も近い印象で良いと思います。
-
校則他校の校則の厳しさを知らないので、評価のしようがなく3にしました。
-
いじめの少なさ表立っていじめ等の話を聞かないので、トラブル等は少ないのかなという理由です。
-
学習環境それなりにはあると思います。ただ私立中学等に比べると全然です。
-
部活部活動は活気があって大変良いと思います。実績は際立ってすごいというほどでもありません。
-
進学実績/学力レベルこれに関しては他校と比較してもおそらく何も変わることはないと思います。あとは教師の裁量でしょう、
-
施設他の中学校と同程度の施設や設備であると思います。特に目立つものはありません。
-
治安/アクセス治安は良いと思います。
-
制服一律です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく活発な子が多く、また部活動に励みつつ勉強も頑張っている印象があります。
入試に関する情報-
志望動機通学できる中学校が決まっているため、志望動機はありません。ただ校区だっただけのことです。
感染症対策としてやっていることマスク着用、毎日毎朝の検温、アルコール消毒の励行、ソーシャルディスタンス、給食は向かい合わずに食べる。投稿者ID:682703 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供からはいつも先生やお友達、部活動のはなしをよく聞いていましたので、いい学校だと思います。先生方同士が仲がいいのがよく分かります。
【学習環境】
子供達からは不満があるとは聞いていないので、環境はいいと判断しました。
【進学実績/学力レベル】
どれほどかは分かりませんが、それほど悪い点を取った...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
虐めがあります.先生達はそれを見つけようともしていない.そこが残念な所です. その他は普通です 1年担当の先生の暴言が少し気になるくらいです. 治安が悪いので改善して欲しいです.
【学習環境】
授業中生徒が喋っていて授業に集中出来てなくて 先生に相談しましたが中々対処してくれませんでした
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上津役中学校
(公立・共学)
-
-
よくも悪くも本人次第
4
保護者|2018年
永犬丸中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた環境で学習できる
4
保護者|2023年
八児中学校
(公立・共学)
-
-
農業体験ができる学校
4
保護者|2018年
中間南中学校
(公立・共学)
-
-
先生との距離が近い学校
3
保護者|2017年
中間東中学校
(公立・共学)
-
-
家から近い方が何かと良いと思う
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 沖田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細