みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 則松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
まじめ
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学区内で最も成績がよい学校である。生徒の部活動の参加率も高い。朝課外などでこどもたちの学力向上をめざしている。
-
校則女子のスカート丈は膝が隠れる程度と決まっています。月に一度ほど服装頭髪検査があります。
-
いじめの少なさ特に目立ったものはありません。一学期に一回ほど担任の先生が子供たち一人一人と話しをしているようです。
-
学習環境成績が悪くても生徒への補習は行われていない事がマイナス要因。
-
部活多くの生徒が部活動に参加しております。中でも文化部の筝曲部は全国大会でもいい成績を収めています。地域のボランティア活動にも積極的に参加しております。
-
進学実績/学力レベル東筑高校への進学者も多いが、生徒自身が自分の望んだ学校に行っている。
-
施設特に悪い施設はないです。最近耐震工事とともにエアコンが導入されたので、夏も冬も快適です。
-
制服男子は普通の学生服です。女子は冬はセーラー服、夏はスカートとブラウスです。
入試に関する情報-
志望動機義務教育なのでそのまま。
-
利用した塾/家庭教師ない
-
利用していた参考書/出版書とくにありません
進路に関する情報-
進学先八幡工業高校
-
進学先を選んだ理由将来工業関係の仕事をしたかったので。
投稿者ID:302791 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
イジメに対する先生の態度が問題。一緒になってイジメを煽る先生もいた。他校で問題を起こした先生も多く、不安と不満しかなかった。
【学習環境】
先生の教えるレベルも疑問。特に年の先生は、考え方も古く、時代にあった内容と思えない。
【進学実績/学力レベル】
先生のレベルの問題かもしれないが、毎年学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
永犬丸中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた環境で学習できる
4
保護者|2023年
本城中学校
(公立・共学)
-
-
北九で一番最強の中学校!
5
在校生|2022年
水巻南中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校です
3
保護者|2019年
中間北中学校
(公立・共学)
-
-
発達障害をもつお子さんでもOk
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 則松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細