みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 則松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
学力は上位です。
2013年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
福岡県の中では、過ごしやすい学校だと思います。
【学習環境】
授業中騒がしい生徒が多々いましたが、自分の態度次第です。
【進学実績】
よい生徒と悪い生徒の二極化が顕著に表れていたと感じます。
【先生】
熱心な先生方でした。
【施設】
きれいとはいいがたいですが、特に汚くもないです。
【治安・アクセス】
正門、裏門があり、アクセスはいいです。
【部活動】
強いところもありますが、全国レベルには達していませんでした。
ちなみにソフトテニス部でした。
【いじめの少なさ】
少し多かったように感じます。
でも学年が上がるにつれてすくなくなりましたね。
【校則】
特に厳しいわけではありませんでしたが、眉そりなどはもちろんだめでした。
【制服】
特にかわいいとかはありませんでしたね。
【学費】
公立なので周辺校と大差ないと思われます。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近いことが一番の理由でした。学力も県内でトップだったらしいです。
-
利用した塾/家庭教師塾や家庭教師は利用していませんでした。私の能力の問題かもしれませんが授業だけで精一杯でした。
-
利用していた参考書/出版書ベネッセコーポレーションの進研ゼミを少しばかりかじらせていただいていました。
-
どのような入試対策をしていたか過去問の演習が主でした。それを先生方が説明するという形でした。
進路に関する情報-
進学先八幡南高校に入学させていただきました。
-
進学先を選んだ理由自宅から近い。進学率がいい。
投稿者ID:137214人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
イジメに対する先生の態度が問題。一緒になってイジメを煽る先生もいた。他校で問題を起こした先生も多く、不安と不満しかなかった。
【学習環境】
先生の教えるレベルも疑問。特に年の先生は、考え方も古く、時代にあった内容と思えない。
【進学実績/学力レベル】
先生のレベルの問題かもしれないが、毎年学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
永犬丸中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた環境で学習できる
4
保護者|2023年
本城中学校
(公立・共学)
-
-
北九で一番最強の中学校!
5
在校生|2022年
水巻南中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校です
3
保護者|2019年
中間北中学校
(公立・共学)
-
-
発達障害をもつお子さんでもOk
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 則松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細