みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 黒崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
生徒たちはいつもはしゃいでます
2019年07月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業中にキャッチボールをしたり席を立ったりする生徒が目立ちます一言でいえばヤンキー中学校です。サッカー部はだらしない生徒が多いですなので半年に一度くらいの回数で休部になってるらしいです。保護者会や授業参観の時くらいしか先生はきちんと生徒に対応しませんなので保護者からすればいいイメージかもしれません。
-
校則校則は基本的に普通ですし守ってる生徒も多いです。しかし制服の第二ボタンを開けたり、ツーブロックにする生徒が多数目立ちます
-
いじめの少なさ圧倒的な学年上下関係があります。権力保持者や力の強い人がてっぺんです。その人たちに目をつけられた生徒たちはいじめにあったり不登校になったりしています。一番驚いたのが先生は見て見ぬふりをしていたことです。
-
学習環境授業中に勝手に立ったりキャッチボール紙飛行機などとばす生徒が目立ちます。まじめな生徒たちにも被害が及んでるのですが、不良生徒に目を付けられないように黙ってるパターンが多いです
-
部活それなりに強いと思います。そもそも八幡西区の部活レベルが高いので日々生徒たちは懸命に頑張ってます。
-
進学実績/学力レベル不良生徒は近くの不良高校に通うパターンが多いです。先生たちもそのような生徒はほぼ見放してます。しかしまじめな生徒たちにはまじめにむきあってるとおもわれます。
-
施設体育館が大きいです。私は女子バスですが、十分な大きさの体育館ですし教室なども不自由ではないと思います。
-
治安/アクセス距離は黒崎駅から徒歩15分ですが中学校の前に団地があり周辺の不良生徒のたまり場となり治安に関しては心配です。
-
制服一般的な制服であり女子の制服は普通にかわいいと思います。夏服はシャツインしなくてもいいものなので涼しいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか圧倒上下関係なのと不良生徒が5割を占め不良or真面目というのが男子です。女子は比較的普通です。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったからです。
進路に関する情報-
進学先八幡南、北筑を目指してます。
-
進学先を選んだ理由部活です
投稿者ID:5206842人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
特にこれといった魅力も悪いうわさもないような普通の学校。問題児が多いとかでもないし、成績が良いと言う訳でもない。普通。
【学習環境】
受験対策などは殆どなく生徒次第。ほとんどは塾任せの受験対策となる。
【進学実績/学力レベル】
進学実績は特別良いわけでも凄く悪いわけでもなく、中の中?くらいのレベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
授業中にキャッチボールをしたり席を立ったりする生徒が目立ちます一言でいえばヤンキー中学校です。サッカー部はだらしない生徒が多いですなので半年に一度くらいの回数で休部になってるらしいです。保護者会や授業参観の時くらいしか先生はきちんと生徒に対応しませんなので保護者からすればいいイメージかもしれません。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
引野中学校
(公立・共学)
-
-
昔からある公立の学校
3
保護者|2019年
熊西中学校
(公立・共学)
-
-
仲間とともに学び成長できる学校
3
保護者|2022年
花尾中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
在校生|2023年
穴生中学校
(公立・共学)
-
-
特にありません。これからも頑張ってくださ
4
保護者|2018年
尾倉中学校
(公立・共学)
-
-
3年間楽しく、悔いがないように過ごしてほ
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 黒崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細