みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 九州国際大学付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
勉強と学生生活を送るには良い環境だった。
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主性を持って行動できる。「なんとなく理解できた」ではなく「理解できた」と思える指導。先生方がとても熱い。一生懸命なのが生徒にきちんと伝わる。
-
いじめの少なさいじめ問題はまったく聞いた事がなかった。定期的にアンケートがあった。
-
学習環境やらされ感ではなく、自ら進んで放課後に残り自主勉強している。いつでも先生に質問できる体制、友達同士で教えあえる姿勢がある。
-
部活私立校なので、部活動の実績は素晴らしい結果が多い。応援も楽しかった。
-
進学実績/学力レベル中高一貫校であるけれど、他の高校を受験する事も出来る学校。中には学区トップ公立へ進む生徒もいるけれど、内部進学をし難関大学を目指す生徒も少なくはない。
-
治安/アクセス駅からスクールバスが運行しているのは良い。高台にあるので、帰りの階段に少し恐怖を覚えるが良い運度になるのかも?ただ、JRの快速が止まらないのが少し不満であった。
-
制服私立なので制服は高額だと思う。でも、作りもしっかりしているし女子の制服は非常にかわいい。
-
先生一人一人の先生がとても熱心。生徒の事を一番に考え、友達のように…時には親のように…よきアドバイザーとして接してもらった。なので信頼感は絶大です。
入試に関する情報-
志望動機特に理由はなかった。
進路に関する情報-
進学先内部進学
-
進学先を選んだ理由なんとなく
投稿者ID:961278人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学習するにはとても良い環境で宿題も多く先生方も熱心なのですが、学習に熱心すぎて生徒に目がきちんと向けられていない気がしました。説明会といざ入学した後では言っていることが違うと感じることが多かったので2点とさせていただきました。
【学習環境】
宿題も多く勉強熱心な家庭の子供も多いので学習の環境はそれ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西南学院中学校
(私立・共学)
-
-
自分を信じてかんばる
5
在校生|2022年
福岡大学附属大濠中学校
(私立・共学)
-
-
思っていた以上に良い学校
5
保護者|2021年
久留米信愛中学校
(私立・共学)
-
-
金持ちのためだけの学校
1
卒業生|2019年
筑陽学園中学校
(私立・共学)
-
-
令和の里での文武両道
4
保護者|2022年
リンデンホールスクール中高学部
(私立・共学)
-
-
どこに進学するにしても、イジメはある
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 九州国際大学付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細