みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 曽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
子供を入学しても悪くはないです。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に見て学校雰囲気等は非常に良いのではないかと思いました。学力は普通だと思いますが、礼儀作法は非常に良い学校だと感じます。
-
校則私たちの知っている限り、服装の乱れた生徒はいなくて、それほど校則も厳しくしていないようです。
-
いじめの少なさとくにいじめについて聞いたことはありません。下校時の生徒たちも明るそうな感じです。子供もいじめの話は聞いたことないそうです。
-
学習環境テストの前、よくグループで勉強していました。図書館でも友達同士で勉強に来ていました。
-
部活駅伝部は中学校の全国大会に何回も出場し、上位に入賞するほどの成績です。他のクラブも負けじと一生懸命頑張っていたみたいです。
-
進学実績/学力レベル特別、レベルの低い子はいなくて、全体的に、学力レベルは高いと思います。
-
施設体育館や図書館はかなり古いですが、それなりにきちんと整備されていて充実していると思います。
-
治安/アクセス住宅街の中にありますが、コンビニや駅前にもたむろしている人は見かけません。
-
制服男女とも制服自体に、感じが良いとか悪いとかはないと思います、
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか在籍している生徒は住宅街の子供たちで、特に変わった子供たちはいません。
入試に関する情報-
志望動機この地域に住んでいる人たちは、私立以外はみなこの学校に入学します。
進路に関する情報-
進学先地元の普通高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由家から学校まで自転車で15分位なので、通学に便利であるとともに、学力もぴったりだったので選びました。
投稿者ID:621317 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
地元で伝統ある中学校なので、部活(運動・文化)共に活動が活発。県大会でも実績を残している。又、周辺は新築マンシュンや住宅が増えており転入生も多い為、転校時のトラブルも少ない。市内の中学の中でも学校運営はうまく行っている方だと思う。
【学習環境】
試験前は、生徒自らが試験前の予想問題を作成。学校側も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
途中でこの学校から別の学校に転校して良かったと思っている。ほんとに辛かった。無理矢理やらされて勉強したい人、部活したい人には良い学校だと思うが、自由さを求める人にとってはかなり厳しいと思う。
【学習環境】
普通、勉強しろという圧はすごい。授業中に寝る人がいたら学年集会を開いて謝らせたり、忘れ物をし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
田原中学校
(公立・共学)
-
-
好きじゃない学校です、特に校則
2
在校生|2022年
南曽根中学校
(公立・共学)
-
-
環境の良い学校で良い先生が多く感じます。
3
保護者|2020年
沼中学校
(公立・共学)
-
-
子どもの話を聞いてくれる
4
保護者|2022年
吉田中学校
(公立・共学)
-
-
適当に過ごすには最適
3
保護者|2021年
湯川中学校
(公立・共学)
-
-
人それぞれだけど悪くはないです。
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 曽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細