みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 菅生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
自然豊かで静かな環境が良いです
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価自然豊かな田舎の中にある学校で、静かで環境は良い。学校全体の学力が上がれば良いかなと思う。今年はコロナの影響もあり、行事や季節のイベントがことごとく中止になったため、本来の学校生活が送れていないため、何とも言えない。
-
校則他と比べたことがないためわからない。 特に子供が不満を言うことがないため普通とした。
-
いじめの少なさ今のところトラブルは全くないし、友達がトラブルを起こしたと言う話も特に聞かないため。
-
学習環境学校での取り組みは特に思うところはない。ただ授業を妨げるようなことも起こらないようなので普通。
-
部活コロナで大会などがことごとく中止になっていて今のところ良くわからない。
-
進学実績/学力レベルあまり良いとは言えないかもしれないが、子供の学年はわりと塾に通っている友達が多いようだ。
-
施設歴史のある古い学校なので校舎などは老朽化しているが、田舎で敷地が広いため、第二グラウンドや道場?のようなものがある。
-
治安/アクセス北九州市の中ではわりと治安は良い方だと思う。アクセスはバス停が近いため便利。
-
制服制服は冬服についてはデザインが50年以上前から変わっていないにもかかわらず人気がある。今年から北九州市の標準服が採用されて、選べるようになった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか子供のクラスは授業の妨げになるような生徒はいないようで安心して勉学に取り組めているようなので安心している。
入試に関する情報-
志望動機公立なので、特に選ぶ余地はなかった。私立中学校の受験は考えていなかったため必然的に通っている。
感染症対策としてやっていることオンライン授業などは特になく、マスク着用。手洗いを徹底。普通に皆がやっているようなことをしている。投稿者ID:681816 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、さまざまな行事を行うのに困難を伴いますが、先生方が一生懸命工夫し、充実した学校生活ができています。
【学習環境】
落ち着いて授業を受けられているので問題ありません。あとは家庭学習の問題です。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルはさまざまですので、これにつ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自然豊かな田舎の中にある学校で、静かで環境は良い。学校全体の学力が上がれば良いかなと思う。今年はコロナの影響もあり、行事や季節のイベントがことごとく中止になったため、本来の学校生活が送れていないため、何とも言えない。
【学習環境】
学校での取り組みは特に思うところはない。ただ授業を妨げるようなこと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広徳中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしです。
2
保護者|2019年
志徳中学校
(公立・共学)
-
-
いじめを見て見ぬふりできる学校。
1
在校生|2023年
東谷中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で素朴ないい学校
4
保護者|2023年
守恒中学校
(公立・共学)
-
-
真面目で優しい人多い
5
在校生|2020年
企救中学校
(公立・共学)
-
-
ゆる~い学校のイメージ
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 菅生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細