みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 南小倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
与えられる学習ではなく自主性を重視します
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価標準的で、問題はないと思います。与えられないと無理な人は、あまりおすすめは出来ません。自然の中で、学び合うことに価値を置く人にはもってこいです。
-
校則一般的な公立中学校の指導が行われます。行き過ぎず、自主的過ぎずでちょうど良いです。
-
いじめの少なさ特にいじめの報告はありません。もしあったとしても、毅然とした態度で接してくれる校風かもしれません。
-
学習環境私学ではないので、あまり過度に期待はしてはいけません。標準な内容を、課題も含めて、指導してくださいます。
-
部活なるべく部活動に参加するように指導しているようです。上位を目指すというより、人間関係の育成などに重きが置かれます。
-
進学実績/学力レベルいわゆる標準な学校です。私学ではないので、あまり過度に期待はしてはいけません。
-
施設普通の公立中学校です。必要最低限として、捉えるべきです。私学ではないので、あまり過度に期待はしてはいけません。
-
治安/アクセスこの地域一帯が、治安は悪いとされています。このような環境下だからこそ学べることもあるのではないでしょうか?
-
制服一般的な公立中学校の制服です。値段も標準的で、問題はないと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強に部活動に打ち込む生徒は多いです。そうすることで、向いてほしくない方向を向かせないようにしているかもしれません。
入試に関する情報-
志望動機地元にあり、自然の中で、学び合うことに価値を置いているので、これ以外の選択肢はありませんでした。
感染症対策としてやっていること標準的で、問題はないと思います。時短であったり、自宅学習を取り入れました。市の方針そのものです。投稿者ID:7467431人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
生徒の仲の良さは非常に評価できる。生徒会もそれなりに頑張っているようで4評価。学力がもう少し上がればよいかと。
【学習環境】
学力があまり高くない。先生方は努力しているだろうから3評価にした。
【進学実績/学力レベル】
平均点が非常に低い。上位の生徒もそこまでよくないイメージ。底上げが大事かと
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生方がフレンドリーで、距離が近い印象です。 改修が進めば、雰囲気ももっと明るい印象になるかなと思います。
【学習環境】
進学校などを目指す子はほとんど塾で勉強するイメージです。学校では決められた授業だけと言うイメージ
【進学実績/学力レベル】
熱心に受験勉強する子供はほとんどが塾 それ以外は、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
篠崎中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な子ほど通わないほうがいいです。
2
卒業生|2018年
白銀中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校だと思います
3
保護者|2017年
板櫃中学校
(公立・共学)
-
-
自分の母校として恥ずかしくない中学校
3
保護者|2021年
高見中学校
(公立・共学)
-
-
伝統ある学校であり、楽しく学べる学校。
4
保護者|2020年
思永中学校
(公立・共学)
-
-
とても教育熱心なそれでいて居心地の良い学
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 南小倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細