みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
当時は近年稀に見る平和な学校でした
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒、教師、保護者の関係が良く、それぞれを尊重した素晴らしい環境だった。勉強、部活、学校行事とバランス良く取り組めていた。
-
いじめの少なさ深刻ないじめは無いと思います。仲良すぎというか、素直な子が多く、不思議なくらいでした。
-
学習環境特筆すべき点は特にないが、授業参観で見た限り、授業に真剣に向き合っており基本の積み重ねが出来ている。
-
部活強豪校と言われる様な部活は少ないが、部活をやっている子が多く、文武両道が出来ている。上級生と下級生の上下関係は厳しくなく、違和感あり。
-
進学実績/学力レベルズバ抜けて優秀という訳ではないが、小倉高校や戸畑高校への進学も多く、高校でも上位にいる子も少なくない。
-
施設新しくもなく、古くもなく、設備に過不足なく、極めて普通だと思います。清掃や整理整頓は行き届いており、気持ちの良い学校です。
-
治安/アクセス学区となるエリアは広くなく、全生徒が徒歩圏内。バス停やJR駅も近く、校外行事で移動するのも便利。
-
制服男子は詰襟の学生服でどこも大差無し。女子はジャンパースカートであまり可愛さは無く、女生徒には不評でした。変な着こなしの子はいません。
-
先生熱い先生が多い。親の受け止め方によっては苦情が出るかもしれないが、これ位が丁度良い。
入試に関する情報-
志望動機自宅が学区内だった為。
進路に関する情報-
進学先戸畑高校
-
進学先を選んだ理由自宅から近く、学力レベルから見て適当だった為。
投稿者ID:1427473人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に嫌な所もなく、長女はすんなりと3年間通えたから。しいていえば、制服や体操服がダサすぎる。先生は納得いかない先生もいたけど、まぁ何処に行ってもそういった類の事はあると思うので。
【学習環境】
通ってる時は分からなかったけど、高校に進学して始めて分かりました。中学生の時は勉強に悩んでた長女も、高校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校の先生には恵まれなかったと心底思っているから。心残りしかない。また連絡等も行き届いてなかったから
【学習環境】
補習が充実していない。担当教科ではないから何も教えられないと言われたことがある
【進学実績/学力レベル】
特に行きたい高校があったわけではなかったし、他の子には特に興味がなかったか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飛幡中学校
(公立・共学)
-
-
元気で!気持ちの良い学校
4
保護者|2020年
板櫃中学校
(公立・共学)
-
-
自分の母校として恥ずかしくない中学校
3
保護者|2021年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の学校
3
保護者|2022年
高生中学校
(公立・共学)
-
-
フレンドリーで率先してあいさつできる学校
3
保護者|2023年
高見中学校
(公立・共学)
-
-
伝統ある学校であり、楽しく学べる学校。
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細