みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 高須中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
先生たちが熱心に指導してくれています。
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活に関してはいろいろと相談をさせていただきましたが親身になって相談を受けていただき、有意義な中学校生活を送ることができたようです。
-
校則特に厳しくもなくゆるくもなく、ごく普通の中学校です。がんじからめではありませんが、節度正しい学校だと思います。
-
いじめの少なさ中学生という微妙な年代です。校内ではいろいろあると思います。
-
学習環境お互い競争意識が強いため、定期考査等でも頑張ることができたようです。
-
部活運動部も文化部も、結果はともあれ、土日も熱心に指導をしていただきました。
-
進学実績/学力レベル志望校への合格には不安がありましたが、先生の励ましもあり希望通りの高校へ進学することができました。
-
施設創立後かなりの年月を経ており、施設は少々古くなってきました。
-
制服特に特徴があるわけではありません。ごく普通の中学校の制服です。
入試に関する情報-
志望動機校区内の公立学校です。
-
利用した塾/家庭教師ベネッセ
-
利用していた参考書/出版書ベネッセの通信講座
進路に関する情報-
進学先東筑高校
-
進学先を選んだ理由伝統校であり進学校であるから。
投稿者ID:302890 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
運動部に力を入れているが成果が出ていない。運動場が割と広いので体育祭は見応えあり。 クラスや担任の先生によるが、以前長男が中3の時は先生とクラス全体の団結力は素晴らしいものがありました。
【学習環境】
公立校高校への進学率が低い。学習より運動部に力を入れている傾向がうかがえる。 週1日の休み、練習...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浅川中学校
(公立・共学)
-
-
活気があり行事の時は雰囲気もよい学校
5
卒業生|2021年
芦屋中学校
(公立・共学)
-
-
明るくユーモラス、のびのびした環境
4
卒業生|2017年
水巻中学校
(公立・共学)
-
-
元気で素直な生徒がいます
3
保護者|2018年
洞北中学校
(公立・共学)
-
-
田んぼの中の楽しい学校
4
保護者|2023年
本城中学校
(公立・共学)
-
-
北九で一番最強の中学校!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 高須中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細