みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 石峯中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
平和で安心な学校です。
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に揉め事もなく、トラブルに巻き込まれる事もなく、子供は楽しい学生生活を送れたみたいなので親としても満足してます。
-
校則校則は特に厳しいとは思いません。生徒同士の喧嘩や教師の体罰も聞いた事がなく、比較的平和な学校だと思います。
-
いじめの少なさ男女を問わず生徒間の仲が良かったので、いじめは聞いた事がないです。
-
学習環境「生徒が内容を理解出来てないまま先に進める」と子供が言っていました。
-
部活特に注目する部活がなかったので、子供は野球のクラブチームに入りました。
-
進学実績/学力レベル進学校ではないので、私立高校の特進より学区内の公立高校を選ぶ人が多いと思います。
-
施設体育館はそんなに広くないですが、グラウンドは結構広い方だと思います。
-
治安/アクセス昔は治安が悪かったけど、最近は良くなったと思います。アクセスは、市営バスのバス停がすぐ近くにあります。
-
制服可もなく不可もなく、一般的な普通の制服だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか今在学している学生に知り合いがいないため、よくわかりません。
入試に関する情報-
志望動機歩いて5分の場所にあり、私立の学校に通わせるつもりはなかったので選びましたありがとう
進路に関する情報-
進学先地元の若松高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由私立の特待の話もあったのですが、子供が公立高校を選んだため。
感染症対策としてやっていること子供は中学校を卒業しているため、現在どのような取り組みをしているのかわかりません。投稿者ID:751011 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの学年も男女、学年問わず仲が良く、どの先生もノリがいいし、コミュニケーションが取りやすい学校です。
全校生徒が160人ぐらいだと思います
【学習環境】
今は、「石峯タイム」という帰りのHRが終わった後に10分間自主学習時間があります。
そして、アクティブラーニングを推進していて、授業での自分の意...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
向洋中学校
(公立・共学)
-
-
向洋中に行きましょう!
5
卒業生|2018年
若松中学校
(公立・共学)
-
-
子供を通わせて安心できる学校です。
5
保護者|2022年
二島中学校
(公立・共学)
-
-
あまり深く考えないでください
4
保護者|2020年
花尾中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
在校生|2023年
尾倉中学校
(公立・共学)
-
-
3年間楽しく、悔いがないように過ごしてほ
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 石峯中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細