みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 洞北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
大きな問題もなく、生活しやすい学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的な公立中学校です。 毎年、教師と生徒が一体となって運動会や文化祭に取り組むなど、生徒と教師の距離は近いと思います。
-
校則一般的な中学校と同程度の校則だと思います。 子供からは特に校則に関するトラブルは聞いていないので、問題はないと思います。
-
いじめの少なさ子供は毎日楽しく学校生活を送っているようで、いじめに関する話はきいたことがありません。
-
学習環境補習や受験対策などについては良く分かりませんが、日々充実した学校生活を送っているようなので、特に気にしていません。
-
部活部活の種類があまり多くないので、選択肢が少ないと思います。ただ、限られた選択肢の中、好きな分野を選び、楽しく過ごしているので、良いかと思います。
-
進学実績/学力レベル進学校という感じではないですが、偏差値の高い高校を目指しているわけではないので、あまり気にしていません。
-
施設そんなに新しい校舎ではありめせんが、一定規模の体育館、グラウンドが設置されており、問題はないと思います。
-
治安/アクセス治安は良いですが、アクセスはあまり良くないです。
-
制服制服はブレザーで、ごく一般的なものです。特に格好良いというほどではないかと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどが日本人です。
入試に関する情報-
志望動機校区内にある公立中学校なので、特に志望して入ったわけではないです。
進路に関する情報-
進学先まだ在籍しています。
投稿者ID:5569831人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
田舎にある学校ですが、それなりの良さがありここ数年の治安はかなりいいです。
自然と触れあえるいい学校だと思います。
【学習環境】
進路の先生も加わり、全員が合格できるようにサポートしてくださいます。
【進学実績/学力レベル】
学力はあまりいいとは言えません。ですが年々東筑高校などの難関校の合格者...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
できれば、交通の弁がよく、部活動の種類の多い学校がよかったです。 家からも遠く通学が大変そうでした。よく、自転車事車に乗せて送りました。
【学習環境】
学校全体で勉強しようと意欲的に取り組む生徒が少ないようです。塾に行かせた方が良いです。
【進学実績/学力レベル】
生徒全体の意識があまり高くない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
二島中学校
(公立・共学)
-
-
あまり深く考えないでください
4
保護者|2020年
浅川中学校
(公立・共学)
-
-
活気があり行事の時は雰囲気もよい学校
5
卒業生|2021年
本城中学校
(公立・共学)
-
-
北九で一番最強の中学校!
5
在校生|2022年
高須中学校
(公立・共学)
-
-
勉強は一番だが見てくれて入れ先生方が大切
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 洞北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細