みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 門司学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
高校受験の回避、アケセスが悪い。
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価公立の一貫校とあって、入ってしまえば感はあります。
イジメはないが、アクセスが悪すぎます。
バス減便で他の高校を受験する子もいるそうです。 -
校則一貫校ながら、普通の中学校とさほど変わらない、普通の校則だと思う。
-
いじめの少なさいじめの話しは聞いたことがない。
むしろ一人でいる子には声を掛けるように言われている。 -
学習環境テストが多すぎる。小テストとは別に、中間、期末の他に評価対象の試験が沢山ある。
-
部活文武両道のスローガンを掲げている。
吹奏楽は全国大会常連校。 -
進学実績/学力レベル一貫校なので、ほぼ全員が同校に進学します。
以上になります。 -
施設普通の設備、普通の施設です。
ただ、トイレが古くてあまり使いたくないと聞いています。 -
治安/アクセス治安は良いですが、場所がとても不便です。
路線バス減便で更に悪化。 -
制服新しい制服に変わりました。
かわいいと、周りからも評判です。
入試に関する情報-
志望動機コロナ禍で受験者減の傾向があり、チャンスと捉えて、受験しました。
感染症対策としてやっていること特に無し。投稿者ID:863071 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
制服もとてもとてもかわいくて、施設も充実しており、また、いじめも全くなく、平和で素晴らしい学校だと思います。
【学習環境】
テスト前になると、自習時間を整えてくれたり、勉強のサポートは充実しています。
また、テスト対策や、復習、予習に使える「スタディサプリ」というアプリに生徒全員が登録していて、こ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業態度が悪く、うるさくて迷惑しています。また、体育祭や文化祭の練習期間、準備期間が短いです。テストは月に一回以上ありめんどくさいです。先生もうるさいです。
【学習環境】
昨年まで、試験1週間前から、6時まで居残って教室で勉強できる「自習教室」という取り組みがありましたが、今年から廃止されました。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
育徳館中学校
(公立・共学)
-
-
男子の制服が少ないがとてもいい学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 門司学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細