みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 緑丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
誰にでも通える。普通の学校。
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価本当に一般的な普通の公立の中学校。 確かに若干。イジメが多いかもしれませんが、教師の方々は一生懸命にがんばってくれています。
-
校則可もなく不可もなく、普通の校則。 別に何も言う事はないです。
-
いじめの少なさイジメが原因で不登校になった生徒が、他の中学校よりも若干多い。
-
学習環境イジメが若干多い割には、教師の方々は、しっかりとしているところ。
-
部活可もなく不可もなく、生徒さん達は、しっかりやっている印象です。
-
進学実績/学力レベル可もなく不可もなく、普通の公立の中学校とそんなに大差ないからです。
-
施設こちらも可もなく不可もなく、普通の公立の中学校と同じ位のレベルだからです。
-
治安/アクセスちょっと、通いづらい面もありますが、総じて普通の公立の中学校はこのようなものかなと思います。
-
制服女子も男子も一般的な中学校の制服で、何も言いようがないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどこにでもいる普通の生徒達が多い。 別に、不良生徒と呼ばれる子供達も少ない。
入試に関する情報-
志望動機小学校からの所謂持ち上がりで通っているだけの事です。 ただ、それだけです。
進路に関する情報-
進学先地元の公立の高等学校に一般試験で合格して、そこに通っています。
-
進学先を選んだ理由とにかく、地元で自宅からも近いから。 後は、子供のレベルにちょうど良いところ。
感染症対策としてやっていること一斉休校になり、自宅学習になった。 勿論。学校が設定した学習はありました。 まだオンライン授業とまではいっていません。投稿者ID:750237 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特色と言うと、何があるかわかりませんが、総合的に言えば、本当に普通。 ただ良い先生が多い気がするので、5としました。
【学習環境】
特に熱心と言うことも、全くと言うこともない。 相談すれば、親身には話を聞いてくれます。
【進学実績/学力レベル】
学年によって、差があるようですが、その年は小倉高...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
勉強したい人は私立中学に行くのを強くおすすめする。この学校に入ってよかったと思うことがほぼ無い。先生の当たり外れが大きい。良い先生に当たるかどうかの運ゲー。
【学習環境】
ある先生の働きかけによってかなり良くなっている。学校全体で学力向上を目指している。
【進学実績/学力レベル】
学力はかなり低...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
柳西中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく楽しい学校!
5
在校生|2021年
富野中学校
(公立・共学)
-
-
やばい人もいるっちゃいる。
2
在校生|2019年
戸ノ上中学校
(公立・共学)
-
-
楽しかった、充実していたと思える学校
4
卒業生|2020年
菊陵中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だと思います。
3
保護者|2015年
霧丘中学校
(公立・共学)
-
-
安全、安心な環境と言ってよいと思います
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 緑丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細