みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 敬愛中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
とにかく1番近くに置いて
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とにかく学校で教わる、平均主義はどうにかならないものか、日本がどんどんダメになっていく、と思いませんか
-
校則校則は元々理不尽でなんの根拠もなく、設定されたもので本来時代の流れとともに変えていくべきものだと考える
-
いじめの少なさ以下に生徒の自主性を重んじるかによって防げる事象もあるはず、ただいじめ自体はいつの時代も無くなることはないと思います
-
学習環境学校の環境は教師、生徒の雰囲気である程度学校の環境は変わって来るものだと思います
-
部活部活動では、いかに楽しんで過ごせるかが重要で、勝ち負けをただ、決めれば良いと言うものでも無い
-
進学実績/学力レベル学力は受験のための勉強なのか、社会にでて行くための勉強なのか、後者の方が大事だと思います
-
施設もっと生徒に、自由な環境で設備をととのえて貰えれば良いのになといつも考える、
-
治安/アクセスまず日本にいるだけで治安は良いと思います、最近は過保護すぎやしませんか
-
制服制服なんて自由で良いのでは、選択制で制服でも私服でも良いとすればいい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自己主張を消された、平均主義のはみ出さない生徒が多いとおもう
入試に関する情報-
志望動機とにかく1番距離が近くにあったからというのが、理由です、あと行きやすかった
投稿者ID:9530102人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特徴はあまりなく、普通の良い生徒が多いです。
子供っぽいですが、中学生らしいです。
勉強は追い付けない子供は多いです。塾やり親子は2020年まで多かったです。自立が早い。
【学習環境】
朝の勉強、テスト前勉強など力が付きます。
卒業まで色々あります。
家庭での勉強はしない子供が多いです。
【進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
行事もかなり適当でやらなければいけないからやっただけ
心の教育と歌っているが座学の宗教の時間が週一であるだけ。
教師がやたら上から押さえつけようとしてくる。
【学習環境】
いい教師と悪い教師の差がすごい。
上のクラスだと1組なのだから?
下のクラスだとかなり放置気味
勉強がしやすいとは到底言えない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
久留米信愛中学校
(私立・共学)
-
金持ちのためだけの学校
1
卒業生|2019年
上智福岡中学校
(私立・共学)
-
キリスト教学校なのに慈悲なんてものはない
3
卒業生|2020年
小倉日新館中学校
(私立・共学)
-
子供を安心して通わせられる学校
5
保護者|2020年
折尾愛真中学校
(私立・共学)
-
顧問の先生が酷すぎる
2
保護者|2018年
大牟田中学校
(私立・共学)
-
文武両道で将来の心配がいらない
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 敬愛中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細