みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 伊野中学校 >> 口コミ
伊野中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2013年入学
2015年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが生徒のことをよく思ってくれているというのが分かる。ただ、教室の戸が閉まりにくかったり、雨漏りがするなど、施設面に不備があるところもある。また、制服がかっこわるいという話も、一部の女子から上がっている。
-
校則スカートを折るなとか、第一ボタンは閉めろとか、普通の校則。学年に何人かは守っていない人もいる。
-
いじめの少なさいじめはちょこちょこある。それが発覚する度に、担任が加害者を呼んで話をする。あまりにひどければ生徒指導室行きとなる。
-
学習環境テスト期間は、全員が放課後に残って30分勉強する「サポート学習」がある(しかし、生徒からその実施に疑問を持つ声があり、廃止になるかもしれない)。また、そうでない日も10分間「夕学習」という時間があり、勉?はできる環境だと思う。
-
部活週1~毎日まで、活動日は部活毎に違う。サッカー部は地区体2位。水泳部も強い。
-
進学実績/学力レベル先輩たちはほとんどが希望進路に行ったと思う。
-
施設雨漏りがしたり、戸が閉まりにくかったりする。
南舎と北舎の耐震工事は済んでいる。中舎は今夏実施。 -
治安/アクセスJR・路面電車の駅、バスの停留所共に学校から近い。ただ、その近くにパチンコ屋があるのが気になる。
-
制服男子は学生服、女子は赤いネクタイのブレザー。女子の一部から、制服がかっこわるいという話が出ている。他の学校に比べて、スカートのひだが少ない。
-
先生基本的に生徒の気持ちをわかってくれる先生が多い。そのため、授業もわかりやすい。たまに先生の雑談あり。
-
学費あまりかからない。町から補助も出る。
入試に関する情報-
志望動機中学受験に落ちたから。
でも、受験をしないままこの学校へ上がってもよかったと思う。
進路に関する情報-
進学先県内公立高校が最も多い。
-
進学先を選んだ理由一番お金がかからない、無難な進路だから。
投稿者ID:1297324人中4人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年度入学
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の田舎の公立中学校。昔の事なのであまり記憶に残っていないが、特に印象的な嫌な事も良い事もなかった気がする。
-
いじめの少なさいじめは少なかったと思う。変わった子はいたが数学の時などに特殊学級にいた子だったので、みんなそれを理解した上で友達付き合いしていたように思う。
-
進学実績/学力レベル学区(校区?)が広い学校で、皆がそれぞれの学力に合った高校に進学していった。成績が上位の子は私立を受験していた。
-
施設入学時に改築中だった。2年からは新しい校舎で学べた。トイレなどは新品でとても気持ちよかった。体育館はごく普通。図書館は古かったが、かえってその古さが好きだった。
-
治安/アクセス自宅から徒歩5分程度の場所にあり、通学はとても楽だった。遠くに住む人は大抵が自転車通学だった。
-
制服とても嫌いだった。レンガ色のネクタイが特に嫌いだった。
-
先生人による。私は塾に行っていたが、それについて嫌味を言う教師もいた。ただ、私自身がとても生意気な子だったので、そんな子によく我慢して接してくれたなとは思う。
入試に関する情報-
志望動機中学受験で私立に落ちたから。
-
利用した塾/家庭教師日野塾
-
利用していた参考書/出版書中学受験の過去問集
-
どのような入試対策をしていたかいろんな学校の過去問を解いた。
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由当時、県立高校のなかで一番難しい学校だったから。
投稿者ID:44189
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、伊野中学校の口コミを表示しています。
「伊野中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 伊野中学校 >> 口コミ