みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 安芸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2018年入学
良い子の多い中学校です
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価過疎地域の割には、熱心に頑張っている先生も多いですし、生徒も明るい子が多いです。統合の話はありますが、概ね評価出来ると思います。
-
校則よくテレビで報道されている、cm単位の様な細かい校則ではなく、ある程度の自由度はあると思います。
-
いじめの少なさ素行の悪い話もいじめがあるとかの話は、何年も聞いた事はありません。
-
学習環境補習や進路の相談など親身に聞いてくれますし、人数が少ない分、一人対しての接する時間は多いと思います。
-
部活全校生徒が少ないので、本人が希望するクラブが無いのが、仕方がないのですが、可哀想だなと思います。
-
進学実績/学力レベル市立の中学校のレベルがどの程度か分かりません。教育熱心な家庭は別の学校に入学させています。ただ進学率は悪くないと思います。
-
施設建物自体はかなりの年数が経っていますし、地震の耐久性には疑問に思います。
-
治安/アクセス市内の中心より少し離れているので、それ程交通量は多くないですし、全く寂しい場所でもないです。
-
制服制服は学生服ですが、指定の刺繍が必要なので、卒業後お下がりはその学校に行く子供しか渡せないのが、残念です。
-
おすすめの塾【PR】安芸中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどが地元の子供たちです。ですから、小学校からの友人も多いので仲は非常に良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機友人も多数その学校を選択していますし、特に悪い噂ないことが志望の動機です。
投稿者ID:6315053人中2人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
高知国際中学校
(公立・共学)
-
課題は多いけど色々最高
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 安芸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細