みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 高知学芸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
やりたい事が新たに見つかる。
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校の目標が明確で分かりやすいと思います。先生も真面目によく頑張ってくれています。学校全体の雰囲気がとても良い。
-
校則きちんとした服装でどの生徒も登校しているので良いと思います。
-
いじめの少なさいじめがあるというのは聞かないです。雰囲気は良いと思います。
-
学習環境土曜日も授業があり大変だなとは感じますが、友達と仲良く勉強できるのは良いと思います。
-
部活どの生徒も真剣に各部活動に取り組んでいるのが良いと思います。
-
進学実績/学力レベル学力は高いと思います。定期テストや普段の授業でもレベルの高さを感じます。
-
施設設備も良いと思います。学校見学に行った際も清潔感があり良かったです。
-
治安/アクセス駅からも遠くはなく、治安も良いと思います。家からは距離がありますが街中なので安心できる。
-
制服制服はかわいらしい雰囲気で娘も気にいっています。冬服も良いと思います。
-
おすすめの塾【PR】高知学芸中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾や習い事なども併せて行いながら頑張っている子どもが多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機オープンキャンパスの際の印象がとても良いと感じたので娘も気にいってくれました。
投稿者ID:9518263人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学力が落ちても、追試を再々行ったり、見捨てない!塾に通ってる子が少なく、授業で国立大学に合格できる学校。
【学習環境】
愛光中学校に受かっていた子もたくさんいたり、模試テストでは上位の子がほとんど学芸中学校に入学しているので、出来る子が多い。
【進学実績/学力レベル】
進学率ナンバーワン。浪人生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業がきついです。中高一貫校とはいえ、中2の段階からもう大学のレベルまで押し上げてきて耐えれません。課題、行事、テストが多く大変です。特にテストは1ヶ月に一度はあり、中2の3学期なんか1ヶ月に大きいテストが5つありました。小テストは英語が毎日ありそれに課題、予習を詰め込むとなるとかなりギリギリです。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
土佐中学校
(私立・共学)
-
よくある自称進です。それだけ。
1
在校生|2023年
土佐塾中学校
(私立・共学)
-
安芸高田市の市長を土佐塾校長に!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 高知学芸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細